ずっと先延ばしにしていたことがあった
それは…唄の歌詞を覚える
唄をうたう
唄いながら踊る
今滋賀でワークショップさせてもらう
雪の女王様 ポリアフの曲
歌詞を覚えようとするも
これが、むずかしい曲で音程がとれない
さあ、重たい腰を持ち上げて、唄ってみると
これがまたぜんぜん唄えない…
自分で自分もあららっ
きょこたんが笑う…
ううっそう…ぜんぜん音程がつかめず
それでもさらに唄い続けるが
きょこたんが笑う…
そして何気にわたしが唄えるようにあの手
この手でうながしてくれるのです
ありがたいけれど、絶対に見逃さないので
少しの音程が外れても
違う。と
歌詞がちょっとでも間違っても、やはり違うと
ううっ
そうですよね…
むずかしいっ
でも、そのおかげさまで、今のわたしが
あるんだよなぁ…
ほんとにありがたいことなのです。
普通はみんなひとりで練習するのです。
でも、わたしはいつも先生と一緒だから
練習も先生がずっと近くにいるので、
すぐに間違っているところを
指摘されて、すぐ教わることが出来る環境なのです。
時に逃げられない状況だけど、贅沢な悩みだと
感じて今は、ありがたく生活させてもらっています。昔はよく、出来なくて拗ねてましたわ…
来週はいよいよ関西へ出かけるので、ライブやワークの整えを…
その前に、畑もしたいし、色々屋久島への準備や夏のスケジュール、これからのこともなどなど…
嬉しいことに静岡のりえちゃんとなおちゃんのところにも行くことになったのでロングでの旅になります!
静岡のワークショップは
19日13時から16時までの
3時間のワークショップになります。
場所はにこにこカフェさんです。
お車が便利だとのことです。限定10名様です
今7名の方参加なので、あと3名様です。
よかったらお近くの方はぜひぜひ
感じあいませんか?
お問い合わせはm.a.n.aです。
またこちらの詳細はアップしていきますね!
そして夏至はお伊勢さんへ行くことに決めたのでした。
愛知の熱田神宮の聡子ちゃんとこにお世話になってのお伊勢さんへお参りです。聡ちゃんは、鍼灸師さんでもあり、今回は身体さんのメンテナンスもお願いしました。
東京のまりちゃんからの情報を得て、二見興玉神社様の海で夏至の禊をさせてもらえるとお聞きしまして…お申込みしてみたら、こんなギリギリだったにもかかわらず、奇跡的に出来ました!!
この流れ…
最近は食べ物も美味しくなんでも食べるようにしたら、ふっくらしてきて、元に戻って、みんなからも一安心されています。
思い込んで、良いとおもったらまっしぐら…
去年は気づけば、痩せていた…
衣装がすべて、痩せて着れなくなったから
きょこたんが、一生懸命、補正してくれたり、
作り直してくれてたりと…その姿を今思い出します。すべてが、また新しい、今…
なんだか、書いてて自分でもびっくりです
これからもどんどん新しかったり、前の想いに立ち返ったり…
忙しいわたし
禊前なので、食べるもの、身につけるもの、そして、日頃の生活態度、あらためて気を引き締めていこうっと
さあ、そんな訳で今日も唄をうたおう。
練習に勤しもう。
また一から覚え直しです。
写真はクレマチス
私のタイプレメディなのです。
クレマチスとオークをわたしは持っていて
きょこたんはチコリとロックウォーターです。
あっ京都のかおりさんに逢いたくなったなぁ…
かおりさんは、薬剤師さんでもあり、ステキな女性で、その方の持つ波動を読みとって、その方を植物の性質を話してくれてるのですが、聞いていたら自分の性格や質を感じたり共感して
時に涙が溢れたり、と不思議に癒されるのです。
興味ある方は
京都 かほり レメディーで検索してみてね!
私達も、いつもレメディーは愛用していてね、
植物さんの力を借りて踊っています!
ちなみに、わたしは、ライブ前に愛用しているのが、クレマチス、集中力です!
きょこたんは、ロックウォーター 解放です!
面白いでしょ、ふたりは対照的なのですよ!