今日は山口市でのレッスンでした。
内容を少しお伝えしてみたいと思います!!
いつも、生の私達だから、どんな風にはじまって終わるのかは、神様次第なんだけど…
正直でね、ジーンとあったかいのが大好きな私達!!
おかえりなさ〜い
ただいま〜〜
手を繋いで、目をつぶって
おかえり〜〜
ただいま〜〜
ことばを何度も何度も問い続ける…
涙がツーっと流れた
ズシンと中心に戻ってきた
よかったぁ
よかったね
ああっよかったぁ…
そんなはじまり…
みんなで輪になって小さな小さな輪だけど
すぐに家族なれる時間、安心で、緩んで
みんなの心の中は無限に豊かさが溢れてる…
雨が降っていたけれど
夢中になって踊ったよ
最初はフリカホロ
かっこよく決めていこうって
足さばき、視線、背中、腕、手首
ポイントとコツを練習
どんどん、らしくなるね〜
そして、フリカホロで後ろから前に進む移動までできたね
さぁ行くよと
イプヘケとチャントとともに、進む
身体がどんどんのってくる
うぁーお、かっこいいじゃなーい!!
自分が風になって、気持ちいいね!
そして、リロの唄
ひとりひとり丁寧に何度も何度も
身体が覚えるまで…
アミに挑戦
あっ私達が勝手にそのときの感覚で挑戦させますけれどもね
今日はアミでも、これまた難しいよ
右回りと左回りの一回ずつのアミ
腰だけを回そうとせずに
足から繋がってね
足、膝、入れて抜いて…
1人ずつ大切なお身体を
足、膝、太もも、腰
いろんなところ遠慮なく触らせていただきます…
右と左のアミ
何回も何回も
さぁ、手をつけてみて〜
あーー踊れなーい
またステップだけに戻るよ
よしっ
手をつけるよ
この作業、何度も繰り返して身体が覚えるまで…
みんな今日のところのマックスまで
そして、なんとなんと、リロ最後まで踊れた〜〜
かっこいいね、足さばきと背中と胸とが凛としてる
私達も夢中になって集中した時間
気づいたら
顔は赤ら顔にほおけて
おっと、ちょっとくら〜〜っとする…
汗びっしょり
かいかいができたりしながら
Mちゃんが、玄米酵母液持ってきてくれてて、シュシュッつけてくれた
そしたら、なんと持って帰っていいって
優しい、嬉しい。
ありがとう!!
めいっぱい使ったカラカラの喉を水分補給しながらね
みんなも必死についてきてくれて
気づけば、お昼も取らずに、2時をまわり…
汗だくの髪も振り乱した女たち
めちゃくちゃかっこいいさね〜〜
ふと空を見上げたら
いつしか雨もやんで、お外にゴー
みんなでお外のかわいい新緑の中でリロを踊る
踊れた〜〜うれし〜〜
戻ってきたら、Yちゃんから、お外で見つけたって、四つ葉のクローバーもらったの
ふと、みたらいるんだって。
お話できるんだね、かわいいね!!
おうちで
Iちゃんが拾ってもらったハートサンゴちゃんと一緒に…ぴったりでしょ
かわいい
集中して踊り込み
なんと一体感で踊れた喜び…
みんなの満足で自信に満ちた笑顔に感動
みんな確実に踊りが上手になった
今日はどうしたら覚えれるのかまでしたから
さらに自分でできた感があったね
そして、心が軽くなってて、行動力に溢れてた
何より魅力的だった…
悲観的でなく、例え、一見悲しい状況でさえも、ら喜びを感じ取れる心がある
良いことばかりを話して上部を伝え合うのではなくて、心の中本音を伝え合う安心感の関係性の中で…
踊るって…踊るって、たくさんたくさん
恥ずかしい自分をさらけ出して
どんどん自分のかっこつけてる部分を
はがすことによって
そのまんまの、自分
そこには度胸しかない…
ありのまんまの自分…
かっこつけてない自分…
よかったぁ
よかったね…ほんとによかった
6月3日はザ・モール周南13:40に踊ります。
よかったらお近くの方はぜひ逢いにきてくださいね。
そして来月の山口市のレッスンは6月26日になります。
5時間の濃ゆいレッスン
おひとりおひとりへのアプローチですので、限定8名様までにさせていただきますね!
受けたい方はメッセージしてくださいね。