もうすぐ満月ですね
私達は、またまた大そうじしています

それはまた新たなスタートを吉母のお家で
スタートさせていただきたくて…

そうどこから話せばいいのかなのですが、
新しい出発

子供達がこの春から全員旅立ちました。
恭子ちゃんところは、
最初にかなちゃん、
一年後にゆうくん、


今年成人式の2人
そう双子ちゃんですよ

亜希子ちゃんとこは、
今年、かなちゃんが花の大学生です!


しかも、亜希子ちゃんとこのかなちゃんは
一人暮らしをすると…
おおっかなちゃん出来るの??

絶対無理!!と言っていたけれど…


自分もなんか、やりたい!チャレンジして
変わりたい!今までの自分じゃない自分に…
自分の身を、今の環境じゃなくて、違う環境を作りたいと…

そして、どーせっとか、やっぱりね…って
後ろ向きに生きる生き方じゃなくって
ママ達みたいに、バカみたいに、前向きな
生き方したいって

パパみたいに人生あきらめたくないって!
それは、はっとする一言を言ったのでした。


それから、私、亜希子は心のフタをそっと開けて覗いてみたのでした。

うわっ
そう気づいてたけど、向き合うのにめんどくさくて、忙しかったのでとりあえず、横に流していたのでした…

ちょいちょいその違和感はあったけれども…
ああっあるなぁって思いながら…


ガラーンとなったかなちゃんのお部屋
さみしいなぁ…ポツン


この話は続きます。




さてゴールデンウィークに入りますね。

みなさんどのような予定でしょうか?
私達はもちろん踊り三昧の日々を過ごします。

明後日からペレの女神様の曲です。
お天気も良いので、海で大声だせます。
嬉しいなぁ…


今日の気づきは
踊りは、今を生きているでした。

日常いろんな事が起こり、感情が揺れてしまい、過去にとらわれてしまいがち…
また自分の概念にもとらわれてしまい…
それにも気付かず、不自由になる
そして、未来の不安にとらわれる…

聞くところによると
過去に85%、未来に15%、今には5%と
常に今に居ることはとても難しいようで…

踊るときは
頭真っ白に、その瞬間瞬間を
踊るので、まさに、踊りは今を生きるのに
とても良いと、改めて感じたのでした。

興味持ってくださる方大募集です!

よかったら一度踊ってみませんか?

詳しくは、4月29日30日カヒコpeleの合宿こちらです↓