ママサポーター第9期第2回目テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMONブログネタ:ママサポーター第9期第2回目テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMON 参加中

あけましておめでとうございます。
to-mommyですニコニコ

平成最後のお正月が終わり、本日から3学期がスタートです。

年末年始は、長女のトレーニングの送迎に次女の直前リハーサルの送迎でバタバタしながらも、有難いことにお正月休みがありました。
お休み中は、普段ゆっくり行けない所に出かけたり、次女の関係でクラシックのコンサートにご招待頂いたり、次女の本番があったりと楽し過ごすことができました。


=本日のお題=
【お子さまに将来どんな風に育って欲しいか、またそのために今取り組まれていること】

ずっとベースにしている事ですが、❛自分の意見をしっかり言える人❜に育って欲しいです。

その為に、妊娠期の頃から、声掛けと読み聞かせはしており、産まれてからも続けていましたが自然と1人で読むようになり、今は対象年齢幅広く、児童書から大人の読むものまで、のべ月間450冊程は読んでいます。
目的は語彙力アップです。

そのお陰か語彙力は年齢以上の力が着いていると、専門家含め色々な所で言われたり、試験等でも判定がついてきているのでこのまま続けていきたいと思っています。

専門家によると、声掛けや読書の影響は大きいそうですが、読書に関して言えば、やはりジャンル問わず読むことができるようになった事も大きいと思っています。
どうしても好きなジャンルに偏りがちですが、そういった事が無く何でも❛読んでみたい❜と好奇心旺盛にどんな本も読める所は大きいと思います。

では何故偏りがでないのか……それはKUMON国語 のおかげなんです。
当然なのですが、好きなジャンルもあれば苦手な印象のジャンルや未知のジャンルも出てきます。
初めのうちは冒頭から「何かこれ嫌かも。」と言いながら読み始めても読み終わる頃には、「面白かった!」となるのが殆どで……
偶にあまり良くない読後感のものが出てはくるのですが……
それは、もう小さい頃から当たり前の会話になっている❛読後感を語る❜で解決しています。
授業も、宿題も、読書も、試験でも同じく。

今後も少しレベルアップさせながら取り組んで行きたいと思います。