小さい子を育ててる時って



時間の確保が大切ですよねにっこり




お昼寝してる間、



何かに夢中になってくれてる間、



1人で遊んでくれてる間に…




そんな時間なにしよう。




コーヒーコーヒーのむはてなマーク



テレビみるはてなマーク



LINEチェックはてなマーク



ご飯支度はてなマーク



片付けはてなマーク



洗い物はてなマーク



ちょっとゆっくり寝るはてなマーク



ネットサーフィンはてなマーク





ほんと、隙あり!!って感じで、毎日すごしてますニコニコ



きっとみんなそうなんだろなにっこり




わたしは怠け者の方だとわかっている爆笑



それでいいとも思ってる爆笑




おお、話がそれたびっくりマーク




さてさて、今日は



そんな大切な時間確保の仕方花




色々あるけど、最近は、




大きい箱におもちゃ色々いれて、



袋なんかに適当におもちゃつめて



小分けして、更にいれて、



なんだったら小さい箱にも何か入れて



それも大きな箱にぜーーんぶ忍ばせて




そんな箱をそっと部屋の隅に置いておく口笛




なにやら箱があったら、速攻目をつける2歳児爆笑



1人で黙々と、



箱の中からおもちゃをだして



袋もあけて



箱もあけて



物色しながら遊びつつ…



最終的には箱裏返して



がっしゃーーんニコニコ






これが結構時間潰しになるよーー




小さいもの、

危ないものは、



いれないでねにっこり    




片付けも、ざっと箱に入れればいいじゃないかニコニコ←大雑把なやつの発言爆笑



なんだったら子どもも一緒に箱にいれてくれそうニコニコそうだったらラッキーラッキー口笛





そうそう、小分け袋で、分別びっくりマークなんて、しんどくめんどくさくなる人は、しないでね爆笑



わたしはしない爆笑




小分け袋は、子どもがあける楽しみの一つにいれてるだけだからーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


小分けも適当だ昇天





くもいのかり