{802F71C5-4B9E-43EF-B1E1-C5342C85FC6C}




「コーチングって、どんなイメージですか?」



「ん~目標に向かっていくために


いろいろなアドバイスをしてくれるイメージ。」



という方が結構いらっしゃいます。



これ、ちょっと違うんです。。。


コーチングの唯一のルール


それは


「アドバイスをしないこと」


この理由は、TCSの講座の中で詳しくやりますが

では、アドバイスしないなら、

どう向かっていくのでしょう?


これが、コーチングとコンサルティングの違いです



どうして、世界中の有名起業家が


必ずと言っていいほどコーチをつけているのか。


どうして、プロと言われる一流の経営者に

若く人生経験も浅いコーチがつくことが可能なのか。



その理由も、TCSの講座の中でお話してます。


不思議でしょ?(^^;)


私も、最初は


ビックリしました。



簡単に例えると


子供と話して


時々、ドキッと言うことを言ってきたりしませんか?


そこで、考えさせられたり。



これは、子供にコーチングされてるみたいなものです。



これ、決して一流の起業家だけの話ではありません。



私達には、一人に一人ずつコーチが必要だと言われています。




何故か。。



一つだけポイントをあげるとしたら、



「私達は、とても重要な行動さえも


無意識で行動しがち」


だってこと。



ここから、想像を膨らませてみてくださいね(˃̵ᴗ˂̵)



いやらしいでしょ。( ̄▽ ̄;)




コーチングは、終わった後


悶々とすることが多いです。



そう、いやらしいのです(笑)


その理由も、上に書いたポイントがあるから。

それを、自分で見つけていくから。



「では、何故


自分で見つける必要があるの?


アドバイスもらった方が楽じゃん!」



と思いませんか?



はい。そこに



コーチングの色気、魅力があります。。



私も、魅了された一人╰(`*)╯♡



体験してみるとわかるかもしれません。




3カ月オリジナルプログラム夢コンシェルジュの中には


トラストコーチングスクールを


組んでいます。



コーチングを体験しながら


コーチングスキルを身につけるプログラム。



一ページも無駄の無いテキスト付き。




これは、クライアントさんに



セルフコーチングが出来るようになってもらいたいからです。



そして、自己信頼度を高めていただきたいからです。



目標に向かうためには


とても重要なことなのです。



もちろん、目標を設定できてない方も


講座をしながら


引力のある目標を設定していきますのでご安心を。




そして、講座が終わってからも


目標に向かう継続コーチングをします。



マヤ暦でのあなただけの人生のリズムをお伝えし、

思考分析から


あなたのクセをデータ化して


そこからも行動の修正をしていくというのも付いた


かなりお得なプログラム




TCSのみの受講もよし。


3カ月継続プログラムで受講するもよし。


あなたの今のテーマに合わせて


道先案内させていたします。。


どうぞ、ご相談くださいませ♡




3カ月プログラム☆夢コンシェルジュ



コーチントラストコーチングスクール




TCS認定コーチ

  川越くみ