錦糸町駅から徒歩3分
6ヶ月で妊娠体質へと変えていく妊活サロン
よもぎ蒸し&足つぼ👣
(婦人科系疾患にも効果が期待できます)
fuu...
ご予約はこちらからお願い致します
こんにちは、fuu...の府川です

15年の看護師経験を活かして、女性が元気になるための【よもぎ蒸し&足つぼサロン】をしています 

暦の上で本日は「炎帝」だそうです。
燃えるような炎天を意味するそうなのですが、
今日もまだ肌寒さが続きますね☁️
コロナの影響でオリンピックは延期になってしまいましたが、予定通りに開催されていたら選手も応援する私たちにとってもこの上ない気候だったのになぁと思うと、残念でなりません。。。。
ところで、
最近、「ハグスチームって何ですか?」
「ハグスチームをどうやって知ったんですか?」
とお客様から聞かれることが多いです

確かによもぎ蒸しは、韓国ではとてもポピュラーで600年も前から伝わる療法なので、耳にしたことがある方も多いと思います。
ですがハグスチームは、よもぎ蒸しの進化版でここ数年で始まったものなので、殆どの方がご存じないと思います。
私がハグスチームに出会ったきっかけは、
友人に「ハグスチームを一緒に受けにいこう」と誘われたからです

「それはなに?」
と、その時は友人の説明を聞いても良く分かりませんでした。
よもぎ蒸しとどう違うのかもさっぱり不明でしたし、波動やら植物の生命エネルギーのエッセンスなどという言葉ができてきた時点で、正直怪しい。。。

と言うか、そういうもの否定する気も信じない気もありません。
きっとをそういうものって存在するのだと私も思ってはいます。
ただ、目に見えないものだし、私も知識がないので共感ができなかったのです。
でも、その友人のことは大好きですし、
知らないことを学んだり体験するのは好きなので、やってみようとくっついて行きました

そのサロンは表参道から徒歩10分強の住宅街にあり、植物に覆われた気品あふれる建物の中にありました。
その時から特別感というか、ちょっと違う世界に来たようなわくわくを感じながら。。。。
エレベーターを降りて、個室に入ると前面が窓。
そして植物が溢れたバルコニーが一望できる、
日差しが明るくて開放的で、気とか波動とかそういったことに鈍感な私にも、『ここは気持ちが良い!』ということは実感できました

説明を一通り受けてから、いよいよ古代布を全身にまとい、お椅子に座ってハグスチーム開始。
よもぎ蒸しのマントと違い、全身にまとうその布の心地の良いこと

ハグスチームというだけあって、包まれている感じ、はぐされているような心地の良い安心感があります

古代布は熱くなりすぎず、かと言って涼しくもない、とてもいいあんばいの蒸され感なのです。
やがてじわじわ、じわじわと汗が出てきて、ちょうど良い温かさ。
よもぎと何が違うかと言われると、軽さでしょうか。
身体が元気になるというか、すっきりと軽くなるのです。
(体重ではありませんよ
)

30分後、良い汗をかいて終了です。
まとっていた古代布でそのまま汗を拭きとり、
お着換えをします。
ハグスチームとは、オーガニックよりも自然の素材で作られた古代布をまとって、植物のエネルギーをエッセンスにしたものを蒸すことで全身に浴びるもの。
それは、まるで森林浴をするのと同じ感覚で、
ハグスチームのお椅子の上は、小さな小さなパワースポットだということが分かりました。
未だに波動というものを感じ取ることはできませんが、それでも受けてみたら気持ちが良い。
心身共に軽くなって明るくなった気がした。
と前向きなすっきりした気持ちで帰ることができました

そこからハグスチームにがぜん興味を持った私は、
お勉強会に滑り込みで参加することができ、
コロナの影響でなかなか手に入りずらかった古代布も無事にgetできて、
サロンに導入するのに、とんとんとんっと段取りが進んできて、今日を迎えます

何かを始める時、どんなに環境が整っていてもうまくいかない時があります。
反対に環境が今ひとつでも、なぜかひとつひとつの山がその時に限ってうまく崩せて、一気に突き進むことができる時があります。
ハグスチーム導入が、私にとってはまさにトントントンっと、『今やらなきゃいつやる!』という感じでできたことです✨
今日は"ハグスチームに出会ったきっかけ”をお伝えしました。
最期までお読み頂きまして有難うございます。
「お客様に伝えたいハグスチームの良いこと」は、次回の投稿であげていきますので、どうぞお楽しみに

行列のできていた時には、さすがに並ぶ気にはなれませんでしたが、昨日たまたまユニクロでお買い物をしていたらマスクの販売が始まりました

主人の分と2つ買ったのですが、主人は私の手作りマスクの方がフィット感があって良いと付けず。。。
私はなんだかもったいなくてまだ開けていません。
買ったは良いけどもったいなかったかな

ご予約のお客様は、下の緑の『友だち追加ボタン』をクリックして下さい👇
⬆️ご予約やお問い合わせは、こちらのラインからがスムーズです。お気軽にご登録下さいませ

定休日:日曜日&祝日
営業時間:10時~16時(14時が最終受付)
場所:JR錦糸町駅南口から徒歩3分
(詳細はご予約確定後にお知らせいたします
)
ご予約&お問い合わせ
Email:fukawa@rmcoffice.com
①お名前
②ご希望のコース
③電話番号&メールアドレス
④ご希望日時
⑤その他当日のご希望やご質問などをお書きください
(メールの返信は営業時間外でも気づき次第させていただきます。返信が2日以内にない場合には、お手数ですがもう一度お問い合わせください
)
東京都 墨田区 江東区 新宿区 目黒区 錦糸町 亀戸 木場 両国 浅草橋 秋葉原 新小岩 船橋などからのお客様がいらして下さっています。