錦糸町駅から徒歩3分
ひと月に3回通って6ヶ月で
妊娠体質へと変えていく妊活サロン
よもぎ蒸し&足つぼ👣
(婦人科系疾患にも効果が期待できます)
fuu...
ご予約はこちらからお願い致します
こんにちは、fuu...の府川です

15年の看護師経験を活かして、女性が元気になるための【よもぎ蒸し&足つぼサロン】をしています 

今日は久しぶりの雨ですね。
本当に午後から止むのかな?
これでコロナウイルス🦠全部流されてしまえばいいのになぁ〜。。。
なんて。非現実的な願望が浮かんできます

今日は午前中のお客様が急遽延期になったので、
久し振りに足湯に浸かりながら、自分の笹蒸しです🌿
私はこの時期花粉症が酷いのと、両親も両祖父母も叔父叔母に至るまで、みんな癌の癌家計なので、基本的にいつも熊笹をチョイスしています。
本当はよもぎの方が好きなのですが、
お客様の香りで癒されているので、
まぁ良いかなぁーと。。。

普段は足湯は用意せずに本当に蒸しだけ。
なので久し振りに足湯に入ったら、
まぁ〜温かいことと言ったら。。。

お客様が、足湯に浸かると大抵、
『あったか〜い、やっぱりほっとしますね♨️』
と言う感想を口にすることが多いのですが、
本当にその通りですね。
足湯のパワーって凄くて、
病院でお風呂に入れない患者さんにも、
時々ご用意させて頂いておりましたが。
お風呂に入っていないのに、まるで入ったみたいに温まるのと、スッキリするんです。
介護の時のお勧めは、清拭といって体を拭く時に一緒に足湯を用意して浸かってもらうと、効果覿面です

ご老人は本当に喜んで下さいます

看護しているこちらが嬉しくなるくらい満足して下さるので、是非一度お試しくださいね

話は戻って、では何でこんなに温まるのか?
と言うと。。。
足から戻る血液が足湯によって温められて、
全身を巡るので身体も温まるのです。
温泉の足湯も同じです

寒い日でも、『足湯をどうぞ👣』の看板に惹かれて浸かってみると、みるみる身体がぽかぽかしてきますよね?
でもその逆で、足が冷えていたら、
その冷えた血液が体内を巡り、
身体そのものが冷えてしまうと言うことになります。
しかも、子宮卵巣は総腸骨静脈と言う太いパイプラインのような血管の隣に位置しているので、血液の温度の影響をモロに受けます。
膝から下は無防備になりがちです。
気付いたら冷えていたって言うことも多いです

妊活にも健康維持にも、冷えは絶対に避けなければいけないし、血流が良いこともすごく大切です

足を触ってみて。あ、冷たいと思った方。
冷たくはないけど。。。温かくないなぁと思った方。
直ぐに【よもぎ蒸し&足つぼ】始めましょう。
気づきが早い程、修復も早いです。
ひと月に3回通って、6ヶ月で妊娠体質へと変えていく妊活サロンに是非お越し下さい

一緒にお母さんになる準備をはじめましょ

暖かくて、日向ぼっこして眠っている大人がいっぱいいました。
私もそのひとり。。。
お日様の光や暖かさって、なんであんなに眠気を誘うのでそょうね〜

ご予約のお客様は、下の緑の『友だち追加ボタン』をクリックして下さい👇
⬆️ご予約やお問い合わせは、こちらのラインからがスムーズです。お気軽にご登録下さいませ

定休日:日曜日&祝日
営業時間:10時~16時(14時が最終受付)
場所:JR錦糸町駅南口から徒歩3分
(詳細はご予約確定後にお知らせいたします
)
ご予約&お問い合わせ
Email:fukawa@rmcoffice.com
①お名前
②ご希望のコース
③電話番号&メールアドレス
④ご希望日時
⑤その他当日のご希望やご質問などをお書きください
(メールの返信は営業時間外でも気づき次第させていただきます。返信が2日以内にない場合には、お手数ですがもう一度お問い合わせください
)
東京都 墨田区 江東区 新宿区 目黒区 錦糸町 亀戸 木場 両国 浅草橋 秋葉原 新小岩 船橋などからのお客様がいらして下さっています。