錦糸町駅から徒歩3分(駅近サロン)
よもぎ蒸し(ハーブ入り)🌿
足つぼ👣サロン
(妊活・婦人科系疾患にも効果が期待できます)
fuu...
ご予約はこちらからお願い致します
こんにちは、fuu...の府川です 

15年の看護師経験を活かして、女性が元気になるための【よもぎ蒸し&足つぼサロン】をしています 

夏の【よもぎ蒸し】って、考えただけで嫌になる人も多いと思います。
ただでさえ暑いのに、汗だくなのに💦この上何で蒸すの?って思いますよね

でも、先日いらした【よもぎ蒸し】初体験のお客様も仰っていましたが。。。。
『この暑さ、大丈夫ですね👌
嫌じゃない、辛くないです。
と言うか、気持ちがいい♫』
そうなのです

よもぎ蒸しの暑さは不快な暑さでもないし、
速攻シャワーが浴びたくなるようなベトベトの汗でもありません。
ちょこちょこ水分補給をしながら入れる、熱すぎない露天風呂の様なイメージです。
普段は長湯もできないし、サウナも苦手な私ですが露天風呂と【よもぎ蒸し】は大好きです❤️
夏こそ冷えているって聞いたことがあるかも知れませんが、これは本当のことです

そして、夏は大抵の人が弱っています。
夏に【足つぼ】をする時、痛がる方がとても多いです。
冬にはそれ程痛みがなくても、夏は痛い

ゴリゴリで、老廃物が溜まっている人。
押すとこ押すとこ、『あ〜
』と声を漏らして痛がる人。


【腸セラピー】をするとお腹が浮腫んでいたり、冷たくなっている人も夏は多いです。
つまり、夏は臓器が冷えたり疲労していたりで機能が弱まってしまうのです

だから、下痢をしてしまったり、風邪を引きやすかったり、疲れやすかったりするのです。
大切にしてあげませんか?
温めてあげませんか?
労ってあげませんか?
自分の体は自分で気付いてあげないと、誰も分かってあげられません。
先ずは月に2回。
【よもぎ蒸しと足つぼ】
【よもぎ蒸しと骨盤調整&腸セラピー】
体のメンテナンスは仕事と同じくらい大切なことですよ

妊活さんには通い方や取り入れてほしい時期の施術がありますので、お問い合わせ下さいませ

季節のよもぎ&ハーブ茶(65円)とよもぎ風呂パック(162円)も販売しております。
ご自宅でもよもぎを取り入れた生活を意識してみて下さいね🌿
⬆️ご予約やお問い合わせは、こちらのラインからがスムーズです。お気軽にご登録下さいませ

定休日:日曜日&祝日
営業時間:10時~16時(14時が最終受付)
場所:JR錦糸町駅南口から徒歩3分
(詳細はご予約確定後にお知らせいたします
)
ご予約&お問い合わせ
Email:fukawa@rmcoffice.com
①お名前
②ご希望のコース
③電話番号&メールアドレス
④ご希望日時
⑤その他当日のご希望やご質問などをお書きください
(メールの返信は営業時間外でも気づき次第させていただきます。返信が2日以内にない場合には、お手数ですがもう一度お問い合わせください
)
東京都 墨田区 江東区 新宿区 目黒区 錦糸町 亀戸 木場 両国 浅草橋 秋葉原 新小岩 船橋などからのお客様がいらして下さっています。