移転しました。

引越ししました。→http://k04.gozaru.jp

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

なぁ~ぜぇ~?

とりあえず、タイトルは気にしない方向で(笑)


とにかく、暑い!


夏日だよー。夏目じゃないよ。夏日。

まぁ、これからも暑いと嬉しいんですけどね!


我が水泳部は、5月6日にプール開きを、することになりました~!!

寒いって。顧問曰(いわく)、めちゃめちゃ寒くなけりゃ、入るって。


男子部員:トム「せんせ、せんせ。水温何度以下だと入らないんですか?」

顧問「んー・・・まぁ、0度以下かな!はっはっはっははー」

男子部員:ジョージ「それって、凍ってるってコトじゃん。」


あははありえねー(゚Д゚)!


100%入るってコトジャン。まぁ、良いケド・・・


今日みたいな、日に入りてぇょ。もう、プール日和でっせ!
夏の練習は、キツイよー!ヤダよー!!死ぬよー!!!でも、逃げ出せないよー!!!!

強化練習死ね!(そんなコト言っちゃいけません。)


5月病よりも、夏バテの方が早く来そうな勢いです。(笑)

(。´Д⊂)

調子が悪いので・・・お引越しいたします。


http://k-k04.ameblo.jp/


FC2のブログもどうも、気に入らなかったので・・・

ここは、もうすぐ閉鎖されます~。


その前に、リンク移してくださいね。

餃子~ギョウザッ!!

えっと、土曜日の6時過ぎ、自習をしに塾へ行ったトキの帰り、

自転車に乗って、走っていると・・・なにやら宗教らしき(?)声?音楽が・・・

 

「◎×~△※*?~」(←何を言っているのかが分からない。)

 

だんだん近づき、喋っているのが判断できたが、

何を、喋っているのかは、分からない。

選挙カー?まさかね。時期はずれだよ。

 

曲がり角を曲がって、ふと見ると

やっと何か、分かりましたよ!!

 

思わず、「なんだコレ!?Σ(゚Д゚)」って

いいたいぐらいでしたよ。

 

「石焼き芋」の如く、「焼き餃子カー(笑)

 

喋っていた内容↓

「やーきぎょうざ~、や~きぎょうざぁ~」

「今なら、どんどん焼いてます、そのまま夕食へ」(明らかにおっさん一人で、焼いている様子なし。)

 

「冷凍庫で、冷凍すれば1ヶ月もちますよ~」

「さぁさぁ、おひとついかがですか~?」

 

客、一人もいないし!!Σ(゚Д゚)

 

思わず、避けて帰ってきてしまいましたが、

車なのに、走ってないし!(笑)

 

初めての遭遇でした。

 

っぇえええ!!

なんで、こんな下に表示されるの!?

誰か、助けてー

陸上競技ダーメダーメ!!

今日の、体育の時間に1000㍍マラソンがありました。

本当はスポーツテストでやるはずでしたが。案の定雨(笑)でもやるのかよ!

校庭4週すればいいのですが、3週目でマジキツイ。

 

σ(´∀`) は、水泳部なので陸上は、這うぐらいしか出来ないよー。

こんなん走れないッてー(笑)

結果:5分33秒。遅ーい!!!!!ヤベェょ?

 

でもね、「頑張ってー」とか「頑張ってたね」とか言われて

ちょっと嬉しかった。。男子だけど勿論、女子もいたけど。男子おちょくり?(固定観念。)

 

 

今日は、塾も楽しくて、テンション↑↑こっくりさん見に行くし~♪

わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪

 

早く、泳ぎたいなー。

著作権について調べてみた。

つくづくインターネットって便利だよな。

 

著作権は、やはり許可なく使用してはいけないんですね~。

そして、このブログにも著作権はあります!

 

わかりやすく説明してあったので、アドレスを載せておきますね。

ぜひ、見てみて下さい。勉強になりますょ~^^

 

著作権について載せているHP↓

http://www.kidscric.com/index.html

 

そして、これからは気を付けます~(汗)

久々に。。


ランキングUP↑↑ヤッタネ(≧∀≦)/


どうも、醜かったので、設定元に戻しました~(汗)

簡単にネタバレしちゃうしね(笑))

 

今日は、プレ県入試(?)対策?とかいうまぁ、そんなことは、どうでもよくて、

とにかく、塾がありました~。

数学も復習のくせに、めちゃめちゃ難しくて、「はぁ(゚Д゚)?」みたいな(笑)

それで、英語基礎からやり直そうと思って、下クラスへ移動。。

 

プリント3枚が配られ・・・・

What is this ?     It is pen

これは何ですか? これはペンです。

 

って、おちょくってんのか、


ゴルァ(゚Д゚)!!


 

さらにひどかったのが・・・

 次の日本文を英文になおしなさい。

 

これもボールですか―――Is  this a  ball too ?

いいえ、違います。卵です。―――No, it isn't It's an egg.

 

ふざけてんじゃねぇよ。


ボケーΣ(゚Д゚)!!


何が、いいえ。違います。卵だとぉ!?

その前に、ボールと卵、違えるヤツなんかいねぇよ!!

こんな問題を10ページ解きました。

でも、まぁ、それなりにためになったから、よしとする。

間違えたの、ほぼ無かったし。目がッ!!

 

 

 んで、ブログの内容に、自分自身も飽きてきたので、

ジャンジャン、なんか載せます(笑)

興味の持ったことを。。多分そのほうが良いかと。

ははは。

あ~~

・・・・・・。

 

・・・・・・・・・つまらん( ´з`)

(知るか!)

 

なんか面白いコトないのー???

(コッチが聞きたいゎ、ボケ(゚Д゚)クワッ!!)

 

 

 なんて貴方に・・・(笑)

 

中井正広のブラックバラエティ(≧∀≦)/

今夜、10:30~のハズ!(笑)

 

 

 『オメェ、ブッツコロス!!』と、今にも言いそうです。。

(ところで、著作権の侵害では?)

 

 

 

中井正広のブラックバラエティ

http://www.ntv.co.jp/black/  マデ、GO(´∀`)ノ!!

読書の春(笑)

私の1番好きな本は、『ジーク』です。知らない人が、ほとんどだと思いますが。。

この本を、読んだのは、小学校高学年だった気が・・・全ページ数約300ページで、文字も小さめ。

読書に没頭すると、こんなの関係なく読んでますからね!

 

ジルバニアは、(HPの名前ね)この本の中に出てくる、国の名前です~

 

『ジーク』月のしずく日のしずく

斉藤 洋=作

小澤 摩純=絵

ちなみに、2巻目もありますよ~!

 

『キノの旅』

コレは、知ってる方多いと思いますが。かなりコレも没頭しますね^^(中学1年~今。。)

 

『本当は怖いグリム童話』

『グリムの昔話』

グリムって、結構残虐なところが好きで、読んでましたw(これも、高学年)

 

『NARUTO』

『テニスの王子様』

『ワンピース』

『ヒカルの碁』

『名探偵コナン』

『HIGH SCORE』

『きらきら☆迷宮』

マンガ類は、このぐらいかなー。

 

人それぞれ、笑いというか、ツボが違うと思うんで、

まぁ、気に入るかどうかは知らないけど、読んでみてください。

 

あと、お勧めの本、教えてください~

学校とかで会う人は、貸して~(笑)

 

頑張らなきゃ!

度々、今日(特に午後)に不運が、続き落ち込み気味。

そして、いらんコトに凄い心配性。(むしろ、自分の成績とか心配しろ!)

 

朝は、めちゃめちゃ元気だったのになぁー。。

早起きしてさー

超珍しく、睡魔に勝って!!!

 

 

チッ・・・

 

あーもーなんか、イヤになってくるねー!

バックレたい(何気願望。)結構な問題発言?

いいよ。どうせ、出来ないし。。良い子だから(爆)

 

 

放課後一人で生徒会の仕事しながら、色々と考えてみました。

ちょっと手首を、カッターで切ろうかと思いました。(本気で)

1回ぐらい・・・いいかと。何もかもが、いやに思えて来て・・・(汗)

でも、後先考えて、結局やめました。1分ぐらいカッターを見つめて、

おもい留まりました。ギリギリで?自分を傷つけても仕方なかと。

破傷風とかなったらイヤだし。カワタツツミ(改名)に教えてもらったからね^^

・・・こう見えても、結構考えてるんだよ。

脳天気(?)に見えるかもしんなけどさー!!って、皆同じか!(笑)

 

んで、今日の、「アタックNO.1」を見て、まぁ、ありえないとも思いながら、

頑張るかーと思いました。

 

気持ちの転換も大切なのです!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>