イタリア料理 サンミケーレ 

《12月のメニュー》ピエモンテ~Piemonte~

【前菜】
“アンティパストミスト”前菜の盛り合わせ
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

【スープ】
さつまいものポタージュ
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~


【パスタ】
浅利と水菜のスパゲッティーニ
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

【デザート】
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~


このボリュームで2200円!!

安すぎるぅ合格


この日の5人衆
$組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~
今日から5連休。
さっそく自力で和裁を始めましょう。
袷に挑戦音譜
さて、どうなりますことやら。

青みがかったグリーンの色無地。
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

地紋のアップ。
色は上の画像の感じ。
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

ノート見ながら、がんばるっメラメラ
一昨日、完成しました。
丈は2尺7寸5分(約104cm)にしました。
ちょっと洋服の上から羽織ってみたら、
う~ん、あと1寸くらい長くしても良かったかな?と思っています。

$組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

そして、丸3年と2ヶ月、通い続けた和裁教室。
ひとまず、勝手に卒業することにしました祝日
ついこの間まで、辞めるなんて考えてなかったんだけど。。。

あれ!?
そもそも、和裁教室に通うのが目的じゃなくて
仕立てを自分でして、お金をかけずに
着物生活を楽しむぞ~~~と習い始めた和裁。

一通り教えて頂き、自分のものなら
なんとか縫えそうな気がする今日このごろ。
(先生、ありがと~)

次回作からは、自力でがんばりまっすo(^▽^)o


仕事用の靴。
黒か茶色と決まっている。
なんか適当に安いものを履いていたら、なんだか最近右足が変。
調子が悪い。
右足だけに負担がかかっているようで、歩きにくいし
近頃は足首や膝が、痛いとまでいかないけど、なんとなく不調。

靴をよくみてみると
右足の方のインソールが歪んでつけられてるやん叫び

そこで、三井アウトレットパークに走る人
今日、購入したのはこれ
$組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

リーボック イージートーン
バランスボールテクノロジーをソールに採用したスニーカー

履いて歩くだけで、美脚・ヒップアップ効果!
ほんまかいなぁ~?

そやけど、店員さん曰く
「立ち仕事の方にはぴったりで、姿勢が自然とよくなって負担をかけない。
 脚が疲れにくく、体幹の筋肉が鍛えられる」そうな。

運動不足の人だったら、初めて履いた時
筋肉痛になったりすることもあるらしい。

とにかくワタクシ。
3ヵ月後、美脚・美尻でございま~すキラキラ


旅行の話もやっと終わりです。
長い話にお付き合いありがとうございました。

さて、今回の旅行のメインイベント~~!
丹後ちりめんの織り元さんを訪ねました。

ほんの少しの織傷や、しわなどでB反品になってしまうそうで
それをお安くわけて頂きます。

私は単衣用のお召し。
もうグレー系はいらないと思ってたのに
またまたグレー。
もう少し藤色がかっているかと思ってたのに
帰ってきて、もう一度ちゃんとみたら
どこからどう見ても、めっちゃグレーでした汗

組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

う~ん本当はもっとステキなんだけどなぁ。

刺繍半襟頂きました。
組紐屋みち丸の猫と着物と映画好きぃ~

駅まで送迎して頂き、大変お世話になりました。
そして、無事に帰路につきました。
あっと言う間の二日間。楽しかった~~音譜