土日は目いっぱい仕事でしたので
今日はちゃっちゃと家事を済ませて
麻の着物 二日目。

背縫いをして背ぶせまでは付け終わっていたので
今日は脇を縫って、おくみをつけて
縫い代の始末を済ませ
袖を袋縫いにして、丸みをつけて
と、順調に進んでいます。

やっぱり、単衣はもう何枚も縫っているので
スムーズに仕上がっていきます。
むほほっ[emoji:e-454]

asa2.jpg

写真はいつもの如く適当でごめんなさい。
明日も朝から仕事で、夜は和裁教室なので
今日と明日の晩ごはんの準備やらで
ちょっと、アセアセ[emoji:e-330]しちゃっています。

明日からの教室では
また袷の着物を縫います。
その反物、とってもステキで
去年、お友達と東寺の弘法さんに行った時
値切ったというか
格安で手に入れたものなんですが・・・[emoji:e-447]

次回、詳しく書きますね。
では~。



にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ いつもありがとうございます
 ←お手数ですがクリックお願いします