リアルタイム投稿でFE風花雪月記事ですだんだんと学生編が終盤に近付いてきました・・少しずつストーリーが重苦しくなりつつあるのを実感しつつ・・楽しんでいきたいと思います
ドロテアちゃん、踊り子に決定~無事に優勝出来ました
美しいな・・・
5年後・・・同窓会的な感じでまた皆でここで集まれたらいいなと語るディミトリ。その時はもちろん先生も・・と。ちゃんと約束守ってくれよ・・・どんな姿になっててもいいから、とにかく来てくれ・・
舞踏会の風景はやっぱりいいなてかクロードの笑顔が本当に懐かしく感じる・・
この後ディミトリから、エーデルガルトの母親は自分の継母、つまり2人は義理の姉弟だと打ち明けられてびっくり・・本当に知らなかったもので・・・じゃあ尚更憎み合ったら手に負えなさそうな・・で、この後は女神の塔でいろんなキャラとの個別イベントだけど、それは独立した記事で書きたいと思ってる(が、いかんせん白飛びするのでどうしたものかと思ってるけど)から、ここでは割愛
そしてついに・・・ジェラルトさんが・・・普段無表情なベレス先生の涙が悲しい・・金鹿ルートで展開は知ってたものの、やはりもの悲しくなるね
気落ちしているベレスに声をかけに来るディミトリ。時を戻してもジェラルトの死は避けられなかったから、もう誰にもどうにもできる事ではなかったよね。
そして、ディミトリは4年前に自身に起きた悲劇を語ります。
(これがエーデルガルトの実母って事よね)
4年前、ディミトリは父や継母、仲間達を自分の目の前で惨殺されて自分1人が生き残り、復讐する為に生きてる・・って事だよね。重い過去だな。。そして、青獅子の仲間達も父を亡くしたベレスを心配してくれていた。
おう・・何か本当に際限なく殺してしまいそうでちと怖くもあるね・・気持ちは嬉しいけど。。
今のセリフの後にシルヴァンのこのかる~い感じの笑顔が安心する・・
この2人のコンビも可愛い・・アネットの精一杯の気遣いがありがたいね。
かける言葉がないのは当たり前だけど、2人ともベレスの心に寄り添ってる感じがありがたい。
重苦しい展開の中、最後に見た事もない魚を釣れたので、置いて今日は終わりますそんな重苦しいままで終わってたまるか~と言いたいが・・今後は重苦しくしかならない予感
では今日はここまで何か・・・ひしひしと重苦しい予感がするんだが・・(とは言え、まだ共通ルートのはずだよね?)戦争編になったら、どんだけ重苦しい展開になってしまうのか・・エーデルガルトがラスボスになってしまうのか・・不安もありつつ、でもやっぱりとても楽しいので、頑張って進めていこうと思います
いつまでハードクラシックで頑張れるかは分からないけどね・・・ではでは~