未来投稿で、ゼルダ無双記事その2ですふんわり風船星やっぱり無双シリーズは上手じゃないので、本当ゆっくり進めていくつもり乙女のトキメキ

image

今回はゼルダを操作出来るようになるんだろうなぁという予感がプンプンする・・w

image

image

このミニガーディアン、やけにゼルダに懐いているけど、何なんだろうね〜という感じの時に・・

image

でっかいガーディアンが急にビームを撃ってくる・・・やめてーえーん(本編でも盾ではじくの、地味に苦手だった・・特に動いてるやつに対して・・)

image

image

そんな強靭なビームを、鍋の蓋(多分)で弾き返すリンクさん。それで返されるビームとは一体・・w本編では初期状態で食らったら即死だったけどね・・えーんてか、やだなぁ・・もうガーディアンが絡んでくるのかー・・

image

image

・・・・。予想通り、ゼルダを操作出来るんだが・・・もうインパより使いにくい・・えーんえーんマジで無双の才能ない事を痛感・・・えーんインパは多少慣れてきたけど、ゼルダ本当操作しにくい・・(私個人の感覚です)モリブリン一匹倒すのにもゼェゼェハァハァしてた・・w

image

ガーディアンから逃げ切る・・だけで済む訳ないよねぇ・・えーん初回はゼルダで戦ったんだけど、本当やりにくくて・・・超辛かったえーん2回目は必殺技を貯めたリンクで戦って即終わりました・・次からもそうしよう・・私の腕じゃ、ボス級は必殺技でどうにかするしかないおばけくんこの回からビタロックとかも解禁になったから、それを上手く使えば良かったかな。

image

image

(初回は)辛くもどうにかガーディアンに勝利・・私はやっぱり個人的にリンクが1番使いやすい・・爆笑

image

古代研究所へ向かう一行を何やら得体の知れないものが見張っている感じ・・・何だろねー宇宙人くん

image

これが初回の結果キラキラ31分かーびっくりレベルはリンクが15、インパが11、ゼルダが4だねキラキラこれってレベルが上がるとどうなるんだろう。攻撃力がアップするとか打たれ強くなるとか体力増えるとか・・・今の所何も実感ないんだが・・wでも上げないよりは上げてる方がいいよね絶対乙女のトキメキ乙女のトキメキ

image

image

そして古代研究所で・・・ロベリー来たーーアップ昔から英語混じりだ・・この時はもちろん奥さんも息子もいませんねコインたち

image

そしてプルアもキラキラキラキラ本編では子供のサイズだから、寧ろちょっとでかくなった感じが・・w本当はインパよりも年上なのにねびっくりこの時からチェッキー!は健在ガーベラ

image

image

ミニガーディアンを解析したら、厄災が起きた後のハイラルの姿が残っていたとの事。。もう本当本編の通り、禍々しい感じだよね・・このミニガーディアン、100年後のハイラルからワープしてきたっぽい描写ばかりだけど、結局どうなっていくのだろうか。

image

image

image

新しくギャラリーに登録されたコインたちプルアとロベリーは操作できないキャラっぽいねおすましペガサスしかし・・早くゼルダの操作にもっと慣れなくては・・

image

image

image

武器を合成出来るようになったり、カカリコ村で買い物出来るようになったり、馬宿で買い物出来るようになったよふんわり風船ハートてか馬宿・・この時の姿と本編の姿、全然変わらないんだが・・・馬宿だけ見事に厄災から逃れたんだろうか・・・ぽってり苺

image

image

image

コログは3匹だけふんわり風船星もっといるんだろうなぁまじかるクラウン集めたら・・・きっといい事があるはず・・ぽってりフラワー

 

 

では今回はここまでチューここまでが1章みたいふんわりウイング1章でこれかぁ・・・ちょっと先行き不安笑い泣きクリア出来るかなえーんちなみにこれから2章に入り、順番に英傑達の所へ訪れていくみたいハイビスカス4つ目的地が出てて、どこから行ってもいいみたいだけど、レベル的にミファーの所に行くのがいいのかなって感じがするので、次回はミファーの元へ行ってみようと思いますグリーンハートではではチュー