未来投稿で名探偵コナン日記、ゼロの執行人編の続きです今回は今までの殺伐とした雰囲気とはちょっと違った雰囲気のシーンを入れたいと思います
ここのシーン、地味にすっごい好きなんだよね
ではいきます
ポアロの買い出しにコストコに来ている安室さんと梓さん。これだけでもううぉぉ・・ってなったw
梓さんに「いいお嫁さんになりそうですね」と安室さんが声をかけた後の2人の表情の変化が楽しいので一気に載せます
これすごい分かりにくいけど、安室さんも梓さんも汗を流してる感じの描写なんだよね。最後の1枚絵でしか見えないけど・・・(よーく目をこらせば他のでも見えるけどね・・うっすらと)会話の流れとしては、安室さんはうちの店の女子高生に人気で、私が色目を使ってるって炎上したんだから、迂闊な事は言わないで!どこで誰が聞いてるか分からないんだからね!と慌てる梓さんに苦笑いの安室さんという感じのシーン。今までとにかく恐ろしい感じでしか登場してなかった安室さんのこんな表情が見れて最高のシーン梓さんも面白いしいいコンビだと思うなぁ
しかし梓さんが一旦去った後・・・
真剣な面持ちで店内を歩く安室さん。そして反対側に・・・
風見さーん!いや、安室さんはポアロの買い出しだけど、アンタは・・?わざわざ買い物の振りに来たの?というか何故この場所で会う事にしたんだ・・w
(梓さんに頼まれた)小麦粉を持つ安室さんと反対側で何か持ってる風見さんw
こんな場所には似つかわしくないような小難しい会話をし、2人は他人の振りをしてすれ違っていくのであった。。。この後タイミング良く梓さんが「安室さーん!」て戻ってくるしね。神がかってるやりとりのタイミングだな・・・
という事で・・後半の風見さんとのやりとりも好きですが、やはり前半部分の梓さんとのやりとりがもう最高過ぎましたさらっといいお嫁さんになりそうですね、とか言えたり、普通の好青年みたいな部分も見えると安心するwミステリアスな中にもこういう部分があるといいな
その後の風見さんとのやりとりとのギャップよ・・・・このコストコのシーン、物語的にものすごい重要なシーンとは全然言えないだろうけど、個人的には相当大好きなシーンなのでした
では今日はここまで~
たまにはこういうほのぼの(一部)シーンもあっていいじゃない