順調に未来投稿で進んでいます、名探偵コナン日記、ゼロの執行人編今回も自分的な好きなシーンを載せていきたいと思います
目暮警部から何か情報を聞こうとやってきたコナン。そこへ聞き慣れた声が。
現れたのは安室さん。まだ敵か味方かも分かってないような段階でこの人が現れたら、普通に怖いだろうな・・w
切れ者同士の会話って感じの表情がとても好き。真剣なコナンとどこかとぼけた感じの安室さん。恐ろしい・・w
安室さんが知らないはずないよね?と聞いても「へぇ~そうなんだ。君は本当に物知りだね」とか言っちゃう辺りが恐怖w食えない男とは正に彼の事なのかもって感じです。
そのまま立ち去りますが、その際部下の風見と何やらやりとりをしたのを見逃さなかったコナン。安室さんが去った後で・・
無邪気な子供の振りをして風見に飛びつき、盗聴器をセットw彼もまた恐ろしい・・w
僕のなのに~とか子供っぽく駄々をこねているように見せかけて・・
この表情。うん、彼もまたすごい策士だ・・・。そしてこの事がきっかけで風見さんは後で酷い目に遭うw
そして時は変わり。捜査資料をコナンにも読んで欲しいという蘭。コナンはいろんな事に気がつくし、何かあったら新一に伝えてくれるから・・とか弱い感じで話す蘭。それを聞いたコナンは・・
「必ず新一兄ちゃんに伝える!」と力強く蘭に告げます。ここもすごい好きなやりとり・・・。もうしっかりと伝わってるね。
そんなこんなのやりとりを見つめる安室さん。怖い~けどカッコイイ・・wすごい目つきだ・・・安室さんは本当敵に回したくないね・・
では今日はここまで純黒では本当に蘭姉ちゃんは空気中の空気、キングオブ空気かってくらいの扱いだったから、今作はしっかりとコナンが蘭を大事に想ってる感じが描かれてて良いです
直接的な新一としての接点はなくても気持ちが伝わる描写が多くて嬉しい
そして安室さんの食えない男っぷりは半端じゃないね・・・飄々として何でも上手く交わしそう。このコナン達を監視してる姿は本当怖いけど、でもめちゃくちゃカッコイイから本当たまらないです・・・この映画の特に後半のシーンで全国の安室ファンが急増した事でしょう・・・では今日はここまで~
やはり書いてて非常に楽しい~w