モンハンワールド順調にプレイしていますが、下位の時から苦手だったディアブロス・・・その亜種を発見してしまった
ひぃぃ・・恐ろしすぎて出て行けない・・・めっちゃ喧嘩してるけど・・・・この後ディアブロス亜種討伐のクエストが出てきたから、超仕方なく行ってみた・・・
初回。何とか1回も死なずに倒せたけど、もういつ死んでもおかしくなかったくらい大変だったディアブロスに比べて突進のスピードが速い上に、確かに避けたと思ってても何か曲がってくるのか何なのかで当たってそのまま気絶、大ピンチという状態に何度なったか・・・死ななかったのは運が良かっただけです・・どうにか弱らせて捕獲した時は心底ホッとした。。
いやはや恐ろしいでございます・・・ディアブロス亜種って雌しかいないんだってね。あのド迫力は全部女の力なのか・・
ちなみに・・。特殊闘技場で戦った時は余裕で2回死にましたwていうか1クエスト中に2回も死んだのは、これが初めてです狭くてますます突進が避けられなくて、気絶してそのまま死亡という同じ流れで死んだ・・・もうこれで本当に本当にますます苦手意識が強くなった・・・ディアブロス亜種、大嫌い・・・今までやってきた中でダントツ苦手です
ディアブロス系はランスでガードしてやるのが楽とか見たけど、太刀でさえも使いこなしているか怪しいというのに他の武器なんて使えない・・・
興味はすごくあるけど、PSが絶対追いつかないやつ。
亜種の後に、同じ特殊闘技場で原種のディアブロスをやったら、あれ程苦手だったはずなのに、亜種に比べるとかなり遅く直線的に感じて、相当楽に倒せた今まで十分コイツだけでも苦手だったけど亜種の後にやったら、すごい対処しやすかったです。
という事で、上位ディアブロスを特殊闘技場で倒して角を集めて、対ネルギガンテ用にカガチノキバという太刀を作成下手くそだからこそ、ちゃんと情報収集して対策は練っていきたい所。まぁ肝心の腕前がイマイチなんで勝てるか分からないけどねw
ドドド三兄弟ってクエストやってみたけど、3匹で11分。ディアブロス亜種1匹に30分以上かかったのに3匹で11分。もう本当に簡単に感じてしまった。ディアブロス亜種の後だと何でも簡単に感じる・・w上手い人だと3分とかで倒せちゃいそうだよね。
いっつも上位クエストで乱入してきてめんどくさいバゼルギウスさんも無事捕獲。作ったばかりのカガチノキバを持っていき、赤くなったら回避に専念しまくっていたら、意外と大丈夫でした
いやはやすごい姿だ・・・。乱入してきたら、すごい怖かったけど、実際戦ってみたら、あの爆弾にさえ気をつけていればどうにかなるもんだなぁと思った防御力も出来る限りあげてたから、一撃で死ぬ事はなかったです
クエスト行く前に普通にスヤスヤ寝ている姿を発見・・・見た目はちょっと怖いよね・・出来ればそのまま捕獲したい所だけど、さすがにそんな事は出来なかったw
オドガロン、捕獲しようと思ったら殺しちゃった。というか・・・弱って寝床に行くのを追いかけてたら、何かしょうもない小型モンスターに見つかって導いてくれなくなって、完全に見失って地図見ても分からなくて、ものすっごい時間がかかってしまって、やっとオドガロンの元にたどり着いた時には回復されてたのかドクロも消えてて動いてたから倒すしかなかったという・・・久しぶりに相当イライラしたw
そしてレイギエナとオドガロンの2頭狩猟クエストもどうにかクリアすると・・・
植生研究所?っていうのかな、光蟲とか育ててる所が大きくなって3種類まで育てられるようになったみたいなんで光蟲と雷光蟲と鬼ニトロダケを栽培する事にしました
特殊闘技場でもオドガロン討伐完了動き速くてめんどくさいけど、ディアブロス亜種に比べれば・・・(遠い目)私のこの感想は、上書きされる日が来るのだろうか・・・
図っくんの装備、バゼルギウスのものに変えてみた~武器もね爆破属性とかいうのになって、何か120とかダメージ与えてくれてびっくり
本当に図っくんがいなければ、1人でここまで来れなかったよ・・・
では今日はここまでとりあえずストーリークリアだけでも出来ればと思って頑張ってますが、ディアブロス亜種があまりに苦手過ぎてますます自信なくなってきた・・wネルギガンテってディアブロス亜種より強いんだよね・・私に出来るのだろうか・・・とりあえず苦手らしい雷属性の太刀は作ったし、防御力も出来る限り上げてみるけど・・・・大丈夫なのか自信はない。ていうかディアブロス亜種が悪魔にしか見えない・・・モンハンワールドやり始めて、初めて2回やられた相手・・・もう2度と戦いたくない・・