リアルタイム投稿ですニヤリあんまりにも面白すぎて、書かずにはいられないw未来投稿されていない日にでもぼちぼち書けたらいいなぁと思ってますてへぺろこのゲームは書かないともったいない気がしてねニコニコのんびりペースだけど頑張ってますぽってり苺

image

カカリコ村のインパのお姉さん、プルアに会いにハテノ村までウインクこう見えてこの方120歳だとかw彼女に会って、シーカーストーンに写し絵機能がつきましたちょうちょ今作は自分で魔物や生き物、素材、武器などの写真を撮ってそれがアルバムになっていくという・・おねがいやりこみ要素抜群ですな花火

image

image

image

image

image

ハテノ村で会った癖の強い人々w特に一番下の大工さんwなかなかのキャラクターですびっくり3000ルピーと薪を持ってきたら家を買わせてくれるらしいんだけど。。全然ルピー貯まらないガーン横に座ってる大工の部下もシリーズ恒例だねニコ(しかしこの画像サイズだと字が読みにくいな・・見にくかったら写真クリックしてアップしてね)

image

image

おなじみ大妖精さん・・めっちゃでかいし、何かケバいw服の防御力を上げてくれます流れ星

そして写し絵機能を手に入れた時についているアルバム・・そこに元々入っている写真の場所を訪れて100年前の記憶を取り戻そうとするリンク流れ星1つ目の場所を発見しました恋の矢

image

私が最初に見つけたのはここガーベラ到着すると自動的に回想シーンみたいなムービーが流れます。ちなみにボイス付き口笛

image

白いドレスがゼルダ姫。リンク含む周りが英傑と呼ばれる強者たち。皆青い服(布)をまとっています。彼らの視線の先には・・・

image

禍々しくハイラル城を覆う不気味な影・・厄災ガノンの姿が。

image

早速戦いに行こうとする英傑たちに、自分も一緒に行くと申し出るゼルダ姫。ここで回想は薄れていき・・

image

ハッという感じで、リンクに1つ記憶が戻るのでしたキラキラゼルダ姫可愛い・・ピンクドーナツそしてこの後悲劇が起こるのですが、それをまた徐々に思い出していく感じになりそうですね。

image

旅をしていたら、突如現れたでっかい龍・・え・・何あれ。倒すの?倒せるの?と渦巻く疑問をそっと胸に、見なかった事にして立ち去る私w倒せるとしても今やる相手ではないさ~

image

カカリコ村のインパさんから、英傑の服をもらいましたニコニコ回想でも着ていた服だね合格やっぱりこの色が英傑の色なのかな?

image

早速大妖精の泉に行って、防御力を上げてもらいました義理チョコこれで少しは冒険しやすくなるといいなウインク

 

 

という事で・・本当は6月以降の未来投稿として書こうかと思ったんですが、そうするとぼくものがますます遅れてしまうので、こうして空いた時間にねじこむ事にしましたw朝10時にアップされる記事は全て未来投稿なので、それ以外の時間にポッと更新したいな花束

写し絵機能がついてから、更にハマってしまってやばいですwクリスマスベル図鑑を自分の撮った写真で作るなんて・・・ついついいい写真になるまで撮り直したりとかしちゃって時間が過ぎていくw本当楽しいですニコこれをやれただけでもスイッチを買った甲斐がありました花火

基本的には旅は自分1人でやっていくつもりですが、謎解きで詰まったりしたらサイトの力も借りてやりますウインク人様にお教え出来るような腕前ではないので、書くのはこういうしょうもない記事ばかりだと思いますw(どういう倒し方で~・・どういう武器推奨・・とかは上手い人が書いてるから)でもって、それがまた楽しいほっこりなので私のゼルダ記事に攻略要素だけは求めないでいただきたい事を先に言っておきますねw

ちなみに今現在やっとゴロンシティに到着しました~メラメラまだまだ先はめちゃくちゃ長そうだけど、地道にやるぞ~ニコニコ