未来投稿で、緋色の欠片クリスマス記事の続きです何故か、ロゴスと守護者と典薬寮の3組織が協力して、アリアの為にクリスマスパーティーを開くことになり・・・役割分担を決める会議を行うシーン。主人公がドライに対して辛口な所がウケましたwwでは一応ネタバレのみなので、閲覧は自己責任でお願いします
普通の教室に他の生徒が来られないよう結界を張り、3組織による会議が始まります。
一番大事なツリーの入手は、アインと拓磨ペア。
続いて食料調達係は、真弘先輩&ツヴァイペア。
会場セッティング係は、ドライと祐一先輩。ここまで見事に、そのルートで最終ボスだった相手との組み合わせ・・・
更に何かトラブルがあった時の対処係は、頭脳班として卓さんとフィーアが選出されます。
アリアへのプレゼント調達係に慎司君が立候補しましたが、それにドライもついていくと。(注・ネタバレになりますが、慎司君は実はロゴスのメンバーで裏切り者的な立場でした。ロゴスでの彼の名前がフェンフです。)
え、でもドライは、祐一先輩と一緒に会場セッティングでは?と驚く主人公に、ドライ、400年生きた魔術師をナメるなよーと言い放ち・・
突如2人に分身wもう何でもアリな人です・・ちなみにドライ(右)とか呼び名がついてたのには笑えた。これに対し・・
主人公の辛辣な感想がコレwwそして、これで役割分担が終わったと思ったら、まだ1つ役目があるとフィーアが言います。
アリアにこの事を悟られないように、彼女を見つけて時間稼ぎする役目。必然的に余っているメンバーに任される事になるので・・
若干意外な組み合わせ、典薬寮の清乃ちゃんと遼君というペアに決まりました。これで今度こそ、全員の役割分担が決定。
そして、最後の最後の主人公の感想がコレww秋祭り編で、祖国へ帰還する費用を稼ぐため、焼きそばを必死で売るロゴスの姿がありありと思い出されますwこの後、それぞれのルートでついていく先が違いますが、これは真弘ルートなので、当然主人公の役割は真弘先輩達についていく事☆☆こうしてパーティーの準備がようやくスタートするのでした
では今日はここまでにしますそして、とても急なのですが、この次の更新から、2日に1回ペースに戻させてください
やっぱり毎日更新になるように投稿するのは、もうちょっと時間に余裕がないと厳しくて・・・なので、この次の投稿は明後日になり、そこからまた1日おきに更新するという形にさせてくださいね
月半ばで中途半端ですが、もう今日は既に9月30日で、ほとんど差がないので・・・またものすごく書き溜めが出来た時には毎日投稿、頑張らせて頂きますね
よろしくお願いいたします。では次回はまた2日後に☆☆