未来投稿で、緋色の欠片秋祭り真弘先輩記事の番外編で、途中もしも射的屋さんではなく、他のお店に行っていたら・・・バージョンを載せておきますまさかのメンツが出てきて、こちらもなかなか面白かったw文字が読みにくかったら、写真をクリックしてアップで見てください。もちろんネタバレのみなので、閲覧は自己責任でお願いします
選択肢で、「お腹がすいた」を選んだ場合。何か食べに行こうという事になり、主人公は食べたいものをあらかじめ書いてきた紙を取り出します。
どうやら主人公の1位はワタアメだったよう。真弘先輩は何を食べたいのか聞いてみると・・・
焼きそばパンの是非を巡ってしょうもない言い争いをしている2人の会話の合間にちょいちょい入って来るボソボソ声wwもはや名前が出てますが、その正体は・・・
まさかのツヴァイwwwえ・・ちょ・・あんなに苦労して倒したのに???という疑問はなしでw
ツヴァイの目的とは・・・
死ぬ程カオスな光景が・・・w
もはや鬼斬丸もこの世になくなり、ロゴスがここにいる意味はないはず。そして、主人公と真弘先輩が核心をつきます。
・・・・・・・・・。ロゴスの面々の反応を見て、本当に帰国するお金がないんだと悟る2人wwあんなに本編では驚異的な力を発揮して皆の前に立ちふさがったロゴスが、いざとなるとお金がなくて帰れないとは・・・何だか切ないwそんなロゴスを見て、真弘先輩が・・
焼きそばを買ってあげると言い出します。驚く主人公。優しいと見直しますが・・
まぁやっぱり最後はこういうオチでww結局焼きそばパンが食べたい真弘先輩だったのでした
ではこれにて秋祭り編、本当に完結ですそう言えば・・・あの空の下で、だったと思うけど、残留思念みたいな感じで死にきれず、その場に残っているツヴァイの魂を真弘先輩が浄化するみたいなイベントもあったけど、書き損ねたな・・・とりあえずすいません
スチルもあったんだけどな。まぁもう今更なので、書きはしませんがね。
ラブラブな感じではないものの、ロゴスの意外な一面が見れて、こちらはこちらで楽しめましたでは次回から、クリスマス編に入りまーす