未来投稿で、あの空の下で真弘ルートその3です心今回も相変わらず夫婦喧嘩炸裂ですww本編書く時は重いシーンなんか憂鬱だったのに、続編になってからは楽しいのみwただ、あの空の下での真弘ルート後半はちょっと自分的にうーんなシナリオなのでアレですけど、それでも全体を通しては大好きなのでドキドキ文字が読みにくかったら、写真をクリックしてアップで見てください。もちろんネタバレのみなので、閲覧は自己責任でお願いします注意

お昼休みになり、いつものメンバーとご飯を食べようと思った主人公ですが、屋上は雪が積もっていて使えない・・すると・・

守護者達が、真剣に敵と戦う時の構えと表情のままに盛大にじゃんけんwwこれで負けた人の教室でその日の昼食を取るというルールらしい。

ちなみに負けたのは1年生の慎司君で、この世の終わりみたいな顔で去っていくのでしたww

そして放課後。真弘先輩と一緒に帰る約束をしていて教室に行くと、そこにはぐっすり眠っている先輩の姿が・・・。変な寝言を言われるわ待っていても全然起きないわで退屈してきた主人公・・・・思い付きで、真弘先輩にイタズラをする事に決めますw



髪を縛り、マジック片手に額に落書きをしようとした所で、真弘先輩が目覚めるw


目覚めた真弘先輩、すぐに自分の体がイタズラされている事に気が付きます。お前がやったのか!と激怒する先輩w(このシーンの間中、ずーっとコミカルな音楽が流れておりますww)






正に今、逆ギレしてるじゃないですか、と言い返す主人公に・・

憤怒の真弘先輩wwwもう何この2人wwwこうしてギャーギャーと騒いでいた所、仲間の拓磨と祐一先輩が駈け込んできます。2人揃って一体どうしたんですか?と尋ねてみると・・・


真弘先輩と主人公の喧嘩があまりにもうるさかったので、てっきりロゴスが襲ってきたのかと思って慌てて来たのだといいます。(ちなみに祐一先輩は、どうせこんな事だと思っていた・・・だそうw)



互いに責任を押し付け合おうとする2人に、びしっと拓磨が注意。思わずしゅんとなる2人が可愛い・・・wwそして、この後、2人は一緒に帰る事になるのですが、一体どんな話をするんでしょうかw



では今日はここまで右矢印この続きはまた明日です♣まぁ誰がどう見ても100%主人公が悪い訳ですが、でもこの2人の痴話喧嘩ぶりは見てて楽しいですwラブラブ楽しいというか、可愛いドキドキここまで騒がしいカップルはこの2人以外ないしねw本編の暗い雰囲気が嘘のようなこの続編、まだまだ頑張って書いていきまーすきゃはっ♪他の守護者達のルートも、続編くらいなら書いてもいいかもな・・・と最近思ったりもしてますが、(おそらく本編を知らなくてもまぁ問題はないと思うし)まぁ真弘ルートを全部書ききらないと、それは無理なのでまずは真弘ルートを完璧に終わらせる事だドキドキガンバロ♣