未来投稿で、緋色の欠片真弘先輩記事です今回も明るくしょうもない記事になりますw真弘先輩、大好きだなぁ・・文字が読みにくかったら、写真をクリックしてアップで見てください。一応ネタバレのみなので、閲覧は自己責任でお願いします
昨日の続きから。
主人公の祖母、ババ様の命により、何故か同居する事になった主人公と拓磨&真弘先輩。その日の夜、突然真弘先輩のすごい絶叫が聞こえてきます。こんな所にまでロゴスが!!と焦った主人公が声の方へ向かうと・・・・
一応肌色注意??wwあられもない姿の拓磨と真弘先輩@風呂場wここから阿鼻叫喚の修羅場と化しますw
大騒ぎの中、何事かと美鶴の声が背後から聞こえてくると・・・・
最後まで拓磨と真弘先輩がそういう関係だと信じて疑わない主人公と、疑われて青ざめる真弘先輩と、とにかく扉を閉めて欲しい拓磨・・・wwもうグダグダもいい所ですwとりあえず、主人公の誤解は後でちゃんと解けました
そしてバタバタも終わり、やっと落ち着いた後。何となく主人公は真弘先輩に会いに行こうと部屋を出ます。すると、どこからか声が・・・
拓磨の部屋から、拓磨と美鶴ちゃんの声がします。夜に、男の子の部屋で美鶴ちゃんが何を・・?ものすごく気になってしまった主人公、こっそりと聞き耳を立てるのですが・・・真弘先輩に発見されてしまいますw
よほど怪しい姿に違いなかった主人公wとにかく、拓磨と美鶴が部屋の中で一緒にいるんだと伝えると・・・
真弘先輩の発言・・・美鶴は拓磨の事が好き。その発言に、心底驚愕する主人公。それを見て呆れる真弘先輩。
でも拓磨にとっては美鶴は妹みたいなもんだからうまくはいかないだろうと語る真弘先輩。その内、話し合いが白熱してきて、だんだん声がいつも通りになってきて、ついに・・・
「誰かいるんですか??」と向こうから声がかかってしまいます。盗み聞きがバレてしまう大ピンチ。2人はどうする?
謝ろうと前に出ようとした主人公を真弘先輩が突き飛ばし・・・襖に激突するかと思われたが、勝手に襖が開いて風が主人公を抱きとめてくれた・・・真弘先輩の風の力で・・・。・・・・この流れと、主人公が前に出ようとした時からの先輩の表情の変化が大好き真弘先輩、後輩思い・・・
何してるんだ、と出て来た拓磨にしどろもどろの言い訳をする真弘先輩w言ってる事はめちゃくちゃですが、何とか誤魔化す事に成功wそしてこの後、見回りに行くと言った手前、2人は一緒に外に出る事になるのでした
では今回はここまで今日載せたシーンは全部大好き
真弘先輩男前過ぎるし、面白いww拓磨との仲を誤解されて慌てるシーンも好きだし、最後主人公をかばうシーンも好き
やっぱり緋色では、ダントツ真弘先輩が好きです
これから徐々に絆を深めていく主人公と真弘先輩。本当好き
ではまた次回!2人の会話シーンをたっぷり載せたいと思います明日はコナン記事ー