未来投稿で、とび森記事です緋色の欠片の舞台と同じ名前、きふう村の事
これ書いているのはまだ3月なので、これが更新されてる頃には、住民1人くらい入れ替わってる可能性あるかもww
村長まひろ、サブ住人たまきという緋色の欠片メンバーなので、口癖もかなり緋色感を出してます
ゲームやった人なら、全部分かるはずwそして、真弘先輩関連のものが多いですな
橋の上が大渋滞・・未だにこの橋しか対岸に渡る手段がないもんで・・wメルボルン、ヒャクパー、ポーラがぎゅうぎゅうになってる・・w早く新しい橋作らなきゃ・・
アネッサが村長につけてくれたあだ名・・・ひろぼう・・・。正直うーんだったけど、アネッサ好きだから、甘んじて受け入れましたwせっかく考えてくれたしね・・
ハリウッド村ゆりあ村長の持つ金のスコップと肥料を借りて、ここでも美味しいフルーツの木を育てる事に成功しましたちなみに2本、生えてます
もう完璧にマスターだな
緋色の欠片といえば、何といっても、もみじ!!こんな可愛い傘があるなんて・・と常にさしているたまきちゃん。ついでに村の旗も変えてみた
何かカクカクしたもみじになってしまったが・・・とりあえず、これがきふう村のシンボルですもうちょっと何とかならなかったのか・・って感じですが、美術センスゼロ、絵、幼稚園児並という私には・・これが精いっぱいですわ・・
きふう村では、キャンプ場に来た住民全員写真に残しておく事にしました(勧誘はもちろん、その時に誰か引っ越していたら、誰だろうとも必ずするよ。それがマイルールだから)果たして何人と出会えるかな
バイクが趣味の真弘先輩の為、モトクロスメットを被らせるが、誰が誰やら状態wバイクの家具とかあったらその側に立たせてあげたいなぁ・・そんな家具あったかな・・今度調べてみます
雨の夜・・数時間かけて、2人共シーラカンスを釣る事に成功しました!何度スズキと間違えたか・・。でも実際に本物が現れたら、明らかにスズキではないオーラが・・ww(というか、そんくらいデカい)緊張したけど、無事に1発で釣れました
たまきちゃんに博物館に寄贈してもらい、まひろ村長は家に飾ってますメルボルンとデート中・・。う、浮気じゃないよw結局、ちょっとずつ和風テイストな部屋になりつつありますな
では本日はここまで☆☆とび森ではこんなに超~平和なきふう村ですが、明日からの緋色では、またえらい重苦しい運命の季封村に変わりますw(最終的には平和になるからいいんだけどね)
また4月1日になって、エイプリルフールイベントが起きたら、書きたいと思いますでは明日は緋色の欠片本編ですw