未来投稿で、10日ぶりに緋色の欠片以外の記事ですドキドキこれから、真弘先輩ルートに入りますが、たまにはこうして違う記事も書きますので音譜実は、続編はまだプレイしてないんだけど、すごく楽しみです音譜まぁまずは本編からだよね心とりあえず、今回はポケモンオメガルビー記事ですラブラブ

ニャルマーってこんなスリムで可愛いのに・・・どうして進化形がブニャットなのか・・汗非常に残念極まりない・・・

そして、またしてもポケモンに襲われているオダマキ博士・・よく見たら、キノココ・・・。キノココに襲われて逃げ惑う博士って一体・・汗ヘルガ―に襲われてるとかならまだ分かるんですが、キノココなら、走ったらすぐ撒けるだろ・・wがしかし・・そんな博士がまたしても・・・

な・・懐かしい!チコリータ、ヒノアラシ、あと・・ワニノコかな??もちろん彼らがパートナーの作品もやってましたよードキドキ

オメガルビーでは、チコリータを選びました音譜か・・可愛いドキドキ最初の3匹は水タイプを選ぶ事が多いんだけど、草は可愛いのが多いよラブラブ弱点が多いから、あんま使わないけど、好きです音譜




お隣のハルカちゃんが大変な事に・・・。えー・・侵入した女って誰??やっぱヒガナ??メガボーマンダを使うよね確か・・。とりあえず、ハルカを倒せるような実力者って事だね。


更にトウカシティで、ミツルに絡んでいるマグマ団らしき後ろ姿を発見。


ここで、主人公に気付くミツルとそのマグマ団らしき人物。


こ・・この喋り方は・・!!マグマ団幹部のボクっこ&サイコパスのカガリではないか・・え・・でも・・ハルカがこの子に負けたの・・??とりあえず戦ってみたけど、相変わらずのバクーダのみで全然普通・・


???一体何なんでしょうかね?ハルカを襲ったのって、本当にこの子なのかなぁ?ヒガナは一体どこへ?何もかもが謎な中、突然ダイゴから電話が。

という訳で、ダイゴに呼ばれて、デボンコーポレーションへ向かう事になるのでしたビックリマーク今はポケモンリーグにも挑戦出来ず・・状態なので、早めに事態を解決せねば、ですね音譜


ではとりあえず今回はここまで☆☆DSのコナンをやり始める前に緋色の欠片ポータブルに熱中している為、相変わらずネタが懇々と尽きなさそうwww(今はまだ2月10日ですから。)サファイアの方も、地味~にゆっくりとですが、進めています音譜もう、根本的に趣味がゲームなんだろうねwwwロッドがいなくて、仕事もなくて、遊ぶ予定もなくて、家事とかやる事全部終わったら、それ以外の時間はほぼゲームですからwwwそんな30歳・・。まぁ・・そんな人生が嫌いじゃないですwwではでは☆