未来投稿で、やっとこさ、殿堂入り記事ww実に1か月以上前に起きている事がようやくここでアップされる訳だww(これ書いているのはまだ1月w)いろんな意味で長かった・・・w



な、何かミツルがすごいカッコいい感じに・・・曲もすごい勇ましいというか・・。でも、残念ながら、瞬殺・・・


・・・何か、ごめん・・

ミツルが・・・悔しさを露わにしているのを初めて見ました。まぁ、勝負は勝負だからね。


でも、最後には主人公のポケモンと自分のポケモンにお礼を言い、めざめいしまでくれて明るく見送ってくれるのでしたハピナスミツル、いい子だなぁ・・頑張れーピカチュウ


そして四天王達を普通に倒し、ダイゴの元へとやって来たキスマークが、特別やばそうと思えるポケモンもおらず・・・

普通に瞬殺・・・何か・・ごめん・・



何かいつの間にか人が増えてるwww無事に、大事に育てて来たポケモンちゃん達を殿堂入り記念に残す事が出来ましたラブラブ

その後、ハルカが何故か勝負を仕掛けてきたけど、これこそ瞬殺・・ゲンシグラードン、本当に使いやすい・・

そして、隕石が近づいてきているという、危機が迫った状況の中、呑気に殿堂入りメンバーをチェックw

グラードン(あさひ)レベル58。やはり入手が遅くレベル低め。でも、かなりの大活躍を見せてくれました☆やはり特性が便利過ぎる。

メタグロスレベル74。手に入れてからずっとここまで肌身離さずいた、チームの柱の内の1匹。親ダイゴなのか・・

ラティオス(イナズマ)レベル64。ドラゴン使いの四天王で大活躍。この子も手に入れてからずっと一緒です☆☆

ラグラージ(よぞら)レベル70。草しか弱点がなく、とにかく使いやすかった。エース的な存在です☆ドラゴンにふぶきが当たったのも嬉しかった☆

シェイミレベル69。殿堂入りで登場したのは1回ですが、何気に使えるし、可愛い♡親の名前がアレだけど・・w

マイナン(マドレーヌ)レベル72。まさかこの子をこんなレベルまで育てるとは・・。殿堂入りでは2回活躍。ただただ可愛くて大好き☆


初回の殿堂入りを終えた感想は、まぁレベルの差があった事もあり、全体的には楽勝でした。が・・・フヨウ戦で、彼女のポケモンの弱点をつける、ポケモンはおろか、技すらなかったのが、ちょっと問題だったかなぁ・・と。サマヨールとか、1発で倒せなかったからね・・計算外でした。(しかしトドメをさしたのは、まさかのマイナンの10万ボルトだった・・・これまた計算外。混乱させられたから、一時的に代わりに出しただけだったのに。)

とりあえず、いつかは知りませんが、四天王もダイゴさんもまたパワーアップしますテヘッその状態も倒せないと意味がないので、ちょっとメンバーをいろいろ試しつつ、次はエピソードデルタを頑張りたいと思います音譜音譜図鑑もちょっとでも多く集めたいなぁ・・・

それではパー