未来投稿で、名探偵コナン日記その2です今回も銀翼の奇術師より、好きなシーンの抜粋
完全なるキッドびいきの内容だと思いますw
前回と同様、映画のネタバレが含まれているので、閲覧はくれぐれも自己責任でよろしくお願いします
いろいろ事件が起こり、飛行機を操縦しないといけなくなったキッドとコナンですが、キッドが負傷してしまい、急きょその役目を蘭が担う事に。
真ん中の男性がキッドの変装姿。蘭とコナン(新一)とキッドの3人でしばらく順調に飛行機を操縦していましたが、大問題が・・。緊急着陸用の場所が明かりがなく真っ暗で何も見えないのです。
その場所の様子をしばらく観察していたキッド、ふっと不敵な笑みを浮かべて、コナンの制止も聞かずに、やばそうなんで、俺は先に降りると言い残して出ていってしまいます。園子が慌てて追いかける。
園子に、何かに掴まっていろと指示すると、キッドが飛行機のドア??みたいな部分を豪快に開ける。
あっという間にキッドの姿に戻ると、1人空へと飛び出していきます。その姿を見て、キッドファンの園子、複雑そうな表情。自分1人だけ逃げ出したと憤ります。ですが、その真相は・・・・
たくさんのパトカーの前に姿を現したキッド、まるでパトカーを導くように動いていきます。そして、飛行機が緊急着陸する予定の所まで、その大量のパトカー達を導き、その赤い光で滑走路を作ってあげます。
高所から自分を探している警察達を見下ろしているキッド。そして、上空の飛行機を見上げて・・
「あとは任せたぜ、名探偵」のセリフいや、何から何までイケメン過ぎる。。これが17歳だなんて・・・
キッドの意図を理解し、真剣な表情で飛行機の着陸に挑む名探偵も十分カッコいいよそして、そんなこんなで、無事に飛行機は着陸出来ます☆(メッチャ、はしょりまくってすいませんw)
乗客の命を乗せて飛行機を操縦という超大役を果たした蘭と園子は気絶。。その後、救急隊員の所へ運ばれます。
「ここにあなたの名前と住所と・・・」ここから勝平ボイスで「バスト、ウェスト、ヒップのサイズも・・」のセリフ。思わず蘭が見上げると・・・
今度は救急隊員に変装したキッドさんが・・。「なかなか派手なランディングだったぜ♪」の言葉に蘭、唖然w
くっそイケメンwwwwそしてこの後、蘭の前から忽然と姿を消してしまうキッドさんなのでした
という、もー、とにかく、キッドのカッコ良さがやば過ぎるこの作品冷静に考えればツッコミ所はとっても多いんだけど、まぁ、そんな事はどうでも良し
とにかくキッドのカッコ良さがやばかったww
そしてもう1つ、すっごいしょうもないけど、大好きなシーンもついでに
この映画の冒頭で、キッドは、何とコナン君(工藤新一)の目の前で、工藤新一に変装して現れますw蘭と2人きりになどさせないと頑張るコナン君がメッチャ可愛かったりしますが、私が好きなシーンは、子供達に出すクイズのシーン。
工藤新一に扮したキッドが出した問題は、「ナポレオンの土地に、2人の日本人が家を建てました。その2人とは、こちらの3人の中の内、誰でしょう??冬野さん、古野さん、深野さん」という問題。問題の途中で分かってしまったかのようなコナンと・・
蘭もすぐに分かります。
言っちゃダメだぜ!と指を立てるキッドwそこへもう1人、分かった!!と叫ぶ人物が・・・
答えは「冬野さんと古野さんよ!!」と叫ぶのは、蘭の親友、園子。
お?という顔をするキッドですが・・・
「冬野さん、古野さん、深野さんの中で、ふかのさんだけが真ん中が「か」、つまり中が「か」で、中華!!深野さんだけ中国人なのよ!」と声高に叫ぶ園子・・ww
その時のキッドのポッカーンとしたこの顔と、蘭とコナンの反応が好き過ぎてww園子、面白いwwメッチャ独特な着眼点www
ちなみに正解自体は冬野さんと古野さんで合ってはいるんですがねま、解説は映画を見てくださいなw
という事で、今回はすごく書くのが楽しかったですキッド、本当にカッコ良過ぎる~
まじっく快斗での青子との絡みなんかもいつか絶対載せたい
ちなみに、新一君も大好きなんですよ
コナンに出てくる男性陣、皆カッコいいのでたまらないね
また次の記事を書くのが楽しみです