未来投稿で、フリッツ君データの1年目が終わったので、記録します前回アップしてから4日でそこまでいったの?と思われるかもですが、ご存知の通り、このブログは記事を書いている時とアップの時に、大きな時間差がありますので・・実際はもっと長い時間かかっておりますw
Mr.S牧場のさなちゃん1年目を終えて、印可牧場主&トロフィー達成率は25%でした
目当てのフリッツ君とはまだお付き合いではありません
服を作れるようになってからは、ずっとこのスタイルでやってます
これから、またいろいろ変えるつもり
そして、フリッツからの逆プロを見るのに必至なトロピカルの国出現に向けて、1年目から奮闘中やはり前評判通り、過酷です・・
種500個&道具100個出荷は達成済み
残りは・・
服飾品600に対して結果は132・・・やっぱり服飾品はしんどいですひたすら裁縫工房に通い詰めだよ・・
貿易で売られてるのをそのまま買って出荷ってのもよくやってます
ようやく6分の1・・頑張るべ
工房品10000(マジ鬼畜数字)に対して結果は105810分の1です・・・こちらはひたっすら、金リネンを生産しまくっております・・お金も超稼げるし、ぶっちゃけ、陣取り対決は品質3の金リネンを50も出荷しようものなら、それだけで余裕の勝利でした
2年目も、ひたすら亜麻の量産だな・・
あと、たまに陶芸もやったりしてますw
収穫物&料理15000(もう最悪な数字)に対して、それぞれ1994と2514・・これも、まだまだ果てしなき道ですわ。。15000ずつって・・料理も称号狙いで1回ずつ作ってるから面倒くさいし・・
(多分もうすぐ3000回いくと思うwそしたら、遠慮なくまとめて作ってやるー!)
と、まぁこんな感じで、1年目にしては、まぁまぁ?な感じ(自分評価)ですちなみに、つな天を最新バージョンに更新したら、最初に始める時に、「ベテランか新人か」って選択肢は出るし、何かニワトリがくるくる回って飛んでたりと、微妙に変化が・・wwぶっちゃけ、まだ犬がいないから、くるくる回られると抱っこ出来ないからやめて欲しいwwと思ってますw(これは元々かもだけどw)
今から2年目突入ですが、どうにか3年以内にはトロピカルの国を出せるように頑張りたいなぁちなみに氷の国の方は、さっぱりノータッチです
ま、先はながーいので、そっちは焦らず、のんびりやるつもり
今回こそは、サファリも大きくしたいな
では、2年目ではフリッツといよいよ付き合おうと思ってるので、また進展があり次第載せますねクラウスさんの子供も早く産ませたいのだが・・・時間が足りないw