新人研修から帰ってきて、書けなかった残りを未来投稿という形で投下しますwさすがにあの後書くのもくどいかと思ってww2月27日にこれを記していますきゃはっ♪昨日の、その1の記事の続き~テヘッ

今作のお医者さんはこちらのマリアンさんハート妖艶な女性という感じですが、おそらくMANですwwぼくもの版IKKOさん?(絶対違う)まぁ、もし本物の女性だったら、記事で訂正しますねwあせる




お嫁さん候補4名に次々遭遇~ケーキまだ出会ってないのは隠し嫁ちゃんと、メノウちゃんかな?



昨日載せたフリッツ以外の3名の婿候補にも会えましたテヘッレーガ君はきっと攻略してみせます!(このデータとは限らないが・・)まだ会えてないのは隠し婿君とナディ君ですが、貿易でもうちょっと町が発展しないと来ないのかな?と勝手に予測。

ミステル(今、漢字変換になって、見捨てるに変わった!!カタカナだと全然気づかなかったけど何てこった・・)の好きなもの、モンシロチョウ音譜(チョウ♪)

フリッツの好きなもの、モンキチョウラブラブ(チョウ)以上の2人は簡単に仲良し度が上がりそうですね・・・ちなみにフリッツ、バッタとかは普通の反応グー

他のクラウスとレーガにはいろいろ試してるんだけど、イマイチ普通な反応で・・更におそらく、花系がダメかもしれない。クラウスはムーンドロップ草がダメっぽかった。(マジックブルー草とかは分からない)レーガは何かのサイトでマジックブルー草を嫌がってる感じでした。まぁ、まだまだ実験あるのみ。攻略本を買うまではね☆

まだ貿易相手はこちらのシルクロードの国のみテヘッでも雰囲気が何かすごい好きなんですきゃはっ♪今作は出荷箱ではなく、この貿易相手に対して出荷するという形なので、貿易相手が来ていない時、お金が稼げなくてヒーヒー言ってたwあせる


早速レストランでの食事シーンを2枚w好きなんですよwwはじ大から見てくれてる人には分かるよねwエッダさんの所の研修が終わって、自分で仕事を始めてから、体力の減りがやば過ぎて、レストラン様様ですよチョキ今作は岩を壊すのも木を切るのも、すんごい体力勝負で、3日かかりましたから・・道具が改善されれば、そんな事もなくなると思うけどね音譜


シャレオツ牧場と名付けたはいいが、シャレオツとは程遠いボロボロで汚い我が家・・・汗汗小さな石材と小さな木材を15ずつ集めて、自宅の改築をする事にビックリマークまぁ、ここまで欠かさず拾ってきていれば、その時点で溜まっているのではないかと思いますクッキーモンスター


大工さんから組立図やエディットの事を教えてもらい、無事に自宅の最初の改築が終了♣今回は自宅の中のエディットも出来るらしいので楽しみ心

エッダさんが牛をプレゼントしてくれたんだけど・・・名前ハナコで決定ーー!!???マジかよ~・・・今までずっと、お菓子系の名前をつけるこだわりがあったのにハナコって・・(主人公も、はなだしww)いや・・まぁ、貰えるだけあり難いよね・・・文句言っちゃダメだよね・・wwエッダさんのネーミングセンスは何とか我慢し、ハナコと上手くやっていきますwあせる次の牛はタロウか・・?ショック!



では、本当は27日(その1を書いた時ね)にここまで書きたかったんだけど、急きょ呼ばれてしまい、無理でしたあせる初回から写真多めですwこれから先は、今まで通り、FE覚醒やとび森、はじ大などの未来投稿を書きながら、つな天に進展があり次第、ちょこちょこ足していく感じにしますラブラブいずれにしても未来投稿が主になるかなー。引っ越しが終わったら、しばらく仕事もしないつもりだし、ぐぐっと時間が出来るので、今よりは楽になれるし、それまで辛抱して頑張ります音譜