沖田さんの遊戯録、とうとうエンディングですいやー短かったww
次の、遊戯録・斎藤一テーマを作らなくちゃね
普段より写真多め、そしてネタバレしかないので、閲覧は自己責任でお願いします☆☆
沖田さんに連れられ、お茶屋さんへとやってきた2人☆
核心を聞いてみるも、教えてあげないとあっさり言われる主人公。
桜餅でも、江戸と京都とでは、ちょっと作り方が違うのかな?
そう呟いた沖田さんを見やる主人公。すぐ側にいるにも関わらず、沖田さんが消えてしまいそうな錯覚に捕らわれて、思わず、もう帰りましょう、と口にします。すると・・
すると、ここで沖田さんが主人公に・・・・・
突然の頼みに、驚く主人公。桜餅はお店で買うばかりで作った事など一度もなく・・・・戸惑っていると・・
こうして、いつの間にやら、桜餅を作る事になってしまった主人公は、一緒に買い出しに出かける事になります。そして、屯所へ帰宅し・・・
その言葉に慌てふためく主人公w
結局沖田さんは、「斬る」という発言を冗談だとは言ってくれませんでしたwそして、主人公は、ちびキャラになった夢の内容を思い出します。
労咳になってしまった沖田さんが、また夢の中のように元気に走り回れる日が来る事を願うのでした。
では、これが遊戯録沖田編のストーリー全てです本当、あっという間に終わっちゃった・・wwもう終わりかよ・・と残念な気持ち
まぁ、こんだけ短ければレビューも悪くなるわな・・。もうちょいボリュームが欲しい感は否めませんが、でも、自分なりには、十分楽しめました
この後、主人公は桜餅を上手く作れたのか・・それとも上手く作れなくてバッサリ斬られたのかw、想像で楽しみたいと思います
てか、そんな事で人を斬ってたら・・・刀も不毛ですなww
個人的には、今までただただ嫌いだった薫の印象がちょっと上がりましたwこんなしょうもない事でって感じだけど、こういう一面があるのって嫌いじゃないですwアニメでの薫は、まだ多少は同情のしようもあるけど、ゲームだと、もう本当ただただ憎たらしかったので・・。そういう苦手なキャラの印象が思わぬ所でアップするものだと思ったww
沖田さん好きだなぁ・・本当に大好きなキャラです
もっともっとストーリーを見たかったけど、まだ遊戯録弐もあるからね☆(まぁ、それを書いたら、本当に終わっちゃうんだけど・・今の所、他の作品を書くとかないし。)SSLがもし出て、買うとしたら・・・その時は、また書くかもw
では、次回から遊戯録は、斎藤さん編に入りますてか、随想録も斎藤さんで止まってるし・・・なかなか進まないなぁ・・
土方さん&原田さんも残ってるのに・・まだまだ当分、時間はかかりそうです