はじ大の次は、土方さん記事ですエンディングに向けて、ちょっとペースアップ中
ネタバレのみですので、閲覧は自己責任でお願いします!
とうとう新政府軍との戦いが始まりましたが、やはり劣勢・・・作戦も失敗し、死者も出て、土方さんは主人公に、ここから離れるように言います。
土方さんの側にいると答える主人公。ずっと側にいたいんだと、土方さんに語ります。
結局土方さんから守るという言葉は聞けなかったものの・・・ここで死ぬと覚悟を決めていそうな彼に、生きる力を与えたいと考えて、こんな事を言った主人公。
そして・・ある戦いの晩・・・
土方さん自ら酒を注いでくれる姿に、兵士達も驚き・・喜びます。
いつしか、すっかり信頼関係が出来上がっている土方さんと兵士達。
こんな風に、主人公と土方さんは語り合うのでした。
では、今回はここまでー☆☆うーん・・・とりあえず・・・。男性から見たらどう思うのか分かりませんが・・・「生きてください。私の事を守り通す為に」ってセリフ・・・・正直言って、かなり癪に障りました何でそんな上から目線??土方さんに生きてもらいたいからって気持ちまではいいけど、言い方がすごい嫌いで・・。「私の事を守り通す為に」って何だよ・・。せめて「私の事を守って頂かないと困ります」とか明るく言う感じならまだ良かったんだけど・・・
・・・・・・・・・・・・・・やっぱり、この主人公、苦手・・・口調やら何やらいろいろ受け付けない部分が多過ぎる・・
嫌い・・までは言わないけど・・決して好きじゃないです。沖田さんを始めた頃は、そうでもなかったんだけどな~・・
まぁ、主人公が好きか嫌いかはともかく・・土方さんはやっぱり素敵です☆☆最初は陰口とか叩かれてたりしたけど、今では部下からの信頼も厚いし、こうやって皆にお酒を振舞ってあげたりして・・・☆本当上司にしたい~ww(何度も言いますが、実際の上司は、最悪です・・)勝てる見込みなどほとんどないと分かっていながら、自分達の信じたものの為に最後まで戦う土方さん。薄桜鬼の主役にふさわしい、とっても素敵な方だと思います!!もう薄桜鬼はね・・・・沖田さんが1番なのは変わらないですが、ハッキリ言って、斎藤さん、原田さん、土方さんは、もうほとんど変わらない程全員大好きです落ち着いた大人の男性、しかも強いし、優しいし、声も超~深くて素敵だし・・・やばいねww
とりあえず、千鶴も外見は可愛いんだし、もう少しでエンディングに行けそうなんで、最後まで頑張ります!(でも多分エンディング記事の更新はかなり時間かかるかな・・)
全然関係ないけど・・家族ゲームで、かなりヤバそうな長男君を演じている神木君・・・。何気に、千と千尋の「坊」の役をやってたんだよね・・・。「坊と遊ばないと泣いちゃうぞ・・・」とか可愛い声で言ってたのが、今では「オレの家族に近づくな!!」って・・あの声の変化がちょっぴりショックなアラサーなのでした私より10歳くらい年下ですからね~・・でも何気に来週のドラマも楽しみですw