未来投稿で、久しぶりの土方さん記事です☆宇都宮城を落とす為に奮闘している土方さんが、城内部に入り、大広間に駆けつけるシーンから☆ネタバレのみですので、閲覧は自己責任でお願いします☆
たくさんの兵士達の死体の側にいたのは、何と風間さんと天霧さんでした。薩摩藩の命令で密書を届けに来たら、戦に巻き込まれたのだと天霧さんは言います。そして、風間さんは・・
そして、羅刹となった土方さんと風間さんの再度の激闘が始まります。
心底楽しそうな口調で嘲笑う風間さん。確かに、土方さんの動きは・・前よりも鈍っています。ここに来るまでに、戦闘をくぐり抜け、そして、羅刹には辛い昼間である事が原因。土方さんとは対照的に余裕があり、楽しそうな風間さんは、土方さんを圧倒していきます。
羅刹なら、傷はすぐに癒えてしまうはずなのに、いつまで経っても土方さんの血が止まらない・・驚く主人公と土方さん。
風間さんは、代々伝わる、鬼殺しの刀を持ってきていたのでした。これで、ただでさえも不利な状況の中、土方さんはより一層の窮地に立たされてしまったのです。
では、一度、ここで切ります☆☆もうしばらく、戦闘のシーンは続く予定ですが、(あと1~2回、3回くらいには終わりたい。)まだまだ土方編は重いシーンばかり待ち受けているので、気合いが必要です近藤さんがいなくなり、心身共に負担が増え続けている土方さん。この風間さんとの戦闘を、どう乗り切るのでしょうか。
また、時間が出来た時に、他のゲーム記事と並行して書きますね☆☆あー・・・・最近、無駄に忙しい~