では、昨日の深夜分と、今日までの、とび森記録です写真、結構(かなり?)多いです
昨日の夜はカブトムシ狙いで、南の島へ☆☆たくさん新種をゲットしました
そして、海から出ていた、サメのヒレみたいなやつに期待してみると・・
ジンベエザメでした・・・マジで・・!?いろいろ突っ込みどころはあるけど・・・とりあえず・・・マジで!?
ついに、ニモも釣りました昨日は、大量だった
そして、寄贈する為に村に帰ってみたら・・・
こ、このお方はっ!!!ぺペロンチーノ・・ではなく、パロンチーノ発見まち森で、風船を配ってた、たぬきのようなクマのような、おじさんです
何か知らんけど、バッジを貰っちゃいましたー魚をいっぱい釣った証だそうです
ソパカ見たら、確かにありました☆ここまでが、昨日の夜の話☆
そして、こっからが今日の分です☆
そして、やっと、あさみさんの心が動き始めてくれましたこれから、どんどん仲良くなるぜぃ☆
次の住人は、マリアさん・・・・。とっさにレオンを思い出した私は、やっぱり立派なルンファ中毒でした・・www
そして、今日も、南の島へ出稼ぎ&新種発見へ~♪♪
なかなかの大物が釣れました見た目が大きい魚を見かけると、ついテンションが上がってしまう私・・・(そして先走って、失敗する・・)
こんな蝶まで捕まえられるとは・・・秋なのに、虫取りが楽しめるなんて・・・
おい森では、やる事なくて、すぐ退屈してたりしたけど、今作はまだまだ楽しめそうです
残り40,000ベルだった家のローンを一括返済し、次のローンは、198,000ベル・・・ここからが、少しずつ、勝負になってきます
そして、もちろん、自分の貯金も10,000ベル確保現在121,000ベル程貯まってます
公共事業にも本日20,000ベル程寄付をしました
海岸に行ったら、何か倒れてるんですけど・・・ww別にUFOをパチンコで撃ち落としたりした訳じゃなくて・・・
まさかのジョニー発見・・・wwwそして、しつこくしつこく、何度も何度も話しかける・・・・
やっとこさ、落ち着きを取り戻したジョニー君・・・。頭を打った衝撃で、自分がこれから、どこに行こうとしていたのか忘れたらしい・・・
ここで、国当てクイズみたいな問題になって、とりあえず正解しました・・・
とりあえず、何か景品を贈ってくれるらしいので、楽しみに待とうと思います☆ちなみに、今回の答えは、「中国」でしたー。(歴史ある国で~・・国土が広くて~・・みたいなヒントがたくさん出るので、そうそう間違えないとは思います。)
という訳で、相変わらず波乱万丈なミルフィーユ村ですが、今後も、のんびり、まったりと、楽しんでいきたいと思います☆
それにしても・・・仲良くさせてもらってる学生さん2人、主婦の方1人が、未だにとび森の売り切れループで手に入れられていないみたいですとび森人気、すごいんだね・・・
つくづく、ロッドさんに感謝するばかりです・・。