ご訪問、ありがとうございます!
 
”寄りそう英語”で、親子の会話が
「面倒くさい」から「楽しい♪」へ
アットホーム留学ティーチャー 
加藤久美子
です。
 
 
 
 

 

2020年の英語教育改革で、
どう変わるかご存知ですか?

 

 

 

小学校3年生から週1で
外国語活動が始まって、
5年生からは成績がつく、とか

 

小学校で600語〜700語を学ぶ、とか

 

そういう形ばかり、気にしてませんか?

 

 

 

その裏にある

 

「改革の目的」

 

考えたことありますか?

 

 

 

「改革の目的」については、
今日のメルマガで書いています。

 

登録はこちらから♪

https://resast.jp/subscribe/90931