こんにちは!
 
ママ・パパが先生に!
子どもたちの「やさしい心」が育つ
あたらしい英語「楽」習
アットホーム留学ティーチャー 加藤久美子です。
 
ご訪問ありがとうございます♪
 
 
車に乗っているときのこと。
 
「ヘッドライトってことは、
車の”頭”は前になるのかな?」
とRINRIN(息子)に聞いてみたら、
 
「そうだよ!」と。
 
「じゃぁ、天井は?」
 
R「背中」
 
「車の後ろは?」
 
R「おしり!タイヤが足だよ。」
 
車って・・・、四つん這いの人みたい(≧∇≦)
 
{4BF564AD-D07F-4E9D-A86B-39C445209B10}


 
ところで、ヘッドライトって、英語はhead light?
 
調べてみたら、「headlight」と1語でした!
 
他にも、車には「カタカナ語」があるけど、
英語で通じるのかな?
 
サイドミラー:side mirror(イギリス英語は、wing mirror)
ハンドル:steering wheel
フロントガラス:windshield
サイドブレーキ:emergency brake
ナンバープレート:license plate
 
なんと!
ヘッドライトとサイドミラー以外は、和製英語でした!!
 
そして、英語だと、単語見れば機能がわかる。
おもしろい♪
 
 
英語に興味をもつキッカケは、
日常にたくさん転がっています♪
ふだん使える簡単フレーズはこちら。


現在期間限定で

「たった1語から親子英会話ができる!

1単語フレーズ100 」

無料テキスト&動画プレゼント中NEW
 

 

詳しくはこちら↓↓

https://at-home-study.com/oneword/?ambbtm?kumi?1117