こんにちは!
 
ママ・パパが先生に!
子どもたちの「やさしい心」が育つ
あたらしい英語「楽」習
アットホーム留学ティーチャー 加藤久美子です。
 
ご訪問ありがとうございます♪
 
 
毎朝、子どもを起こしていますか?
 
わが家も以前は、子どもを起こしていました。
「It's time to wake up. 起きる時間だよ。」って。
 
最近は、自分で起きてくることが多くなったので、
そういえば、そんな声かけ、しなくなってたなぁ。
 
その代わり、たまに起きてこないときに、
「It's already 7 o'clock. もう7時だよ~!」
って声かけます。
 
でも、いつも7時ぴったりに起こせるわけじゃない!
 
7時過ぎることもあれば、
7時前に起こすときだってある。
 
じゃぁ、そんなとき、英語で何ていう?
 
「It's already past 7 o'clock. もう7時過ぎだよ。」
 
「It's before 7 o'clock. 7時前だよ。」
 
「It's a quarter past 7 o'clock. 7時15分過ぎだよ。」
 
「It's a quarter to 7 o'clock. 7時15分前だよ。」
 
日常では、いつも同じ表現を使うわけじゃない!
だから、一つの表現から、いろんな表現を覚えられたらいいよね♪
 
こんな日常で使える英語を知りたい方はコチラ。


現在期間限定で

「たった1語から親子英会話ができる!

1単語フレーズ100 」

無料テキスト&動画プレゼント中NEW
 

 

詳しくはこちら↓↓

https://at-home-study.com/oneword/?ambbtm?kumi?1027