フリーランス日本語教師です


企業でプライベートレッスンをしています。

日本語教育を専攻して、仕事をしながら

大学院で学んでいましたが

2023年3月修士号を取得しました。

 

 

 


日本語学校で勤務の先生方は

今、ちょっと、のんびりされているんじゃないでしょうか???

あるいは、4月からの担当を聞いて

ため息をついているのでしょうか???(笑)

 

EJU(日本留学試験)を担当することになった先生も

いらっしゃるかもしれませんね?

 

EJUで私たち日本語教師が担う部分は

当然、日本語。
記述、読解、聴読解ですね。

この中では、やはり記述の指導がたいへんかもしれません。

 

 

 

私は、この数年、留学生対象のEJUクラスを担当していませんが

ちょっと思い出してみます。

 

記述問題は、まずきちんと形式を整えることが大切だと考えています。

作文や小論文の基礎です。

文字数、句読点の打ち方、改行の仕方、文体の統一、なんかです。

 

それから文章の構成。

四段構成とか五段構成とか。

 

それから論述内容。

二項対立とか未来予測とか。

 

こういう基礎的なことを解説したテキストは

たくさんあると思います。

 

でも口頭で説明するだけではダメで

やはり学生には、実際に何度も何度も

書かせることが必要だと思います。

 

なかには、形式だけを真似してもダメ!という先生も

いらっしゃるかもしれませんが

私は、やっぱり書かなきゃダメだと思っています。

 

私は、この構成を身につけてもらうために

ショートスピーチも取り入れていました。
これは、なかなかオモシロイ試みだったと自画自賛(笑)



小論文を書くときのテーマは

これらのテキストを参考にしていました。

 



 

ま、ご時勢に合わせる必要がありますが。

 

 

 


語学(日本語)ランキング

 

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村