サブカルJKの叫び

サブカルJKの叫び

jkが気になることを書く!

Amebaでブログを始めよう!
いつもは音楽のことメインですが

久々に漫画を買ったので今日はその話。



Twitterでバズってたので目にした方も多いのではないでしょうか…??


ちなみに私もそこから興味持って買ったので

まだまだにわかだと思います。






どういう漫画か軽く説明すると、



日本がW杯優勝するために、

選ばれた優秀な18歳以下のストライカー300名

から世界一のストライカーをつくる


という実験が行われ、その300名に選ばれた

潔世一(いさぎよいち)がのし上がっていく漫画です。


この実験で選ばれた者は最高のストライカーになれますが、

1人しか選ばれないうえに、脱落した者は今後一切日本代表に選ばれないという大リスクもあります。




スポ根漫画ではないです。

どちらかというとデスゲーム的な感じかも
(誰も死にませんけど。)






ネットで酷評も目にしましたが、自分的にはとっても面白かったです。



自分はサッカー詳しくないのですが楽しめました。


サッカーが好きだったり詳しい人的には

予備知識が邪魔をして純粋に楽しめなかったりするかもしれないですが…




描かれている試合が熱いです。


そして、この実験にはサッカー人生がかかっているのでみんな本気。


登場人物がみんな魅力的で、読んでいてとても熱くなります。そんな漫画でした。





...という個人の感想でした。


今回は


クリープハイプのすべ展
ー歌詞貸して、可視化してー

に行ってきた話をしたいと思います!



もう展示は終わってしまいましたが、

ネタバレ祭なので自分の目以外では
見たくないよって方はブラウザバック推奨!



すべ展

は撮影可能なのが嬉しいところですね( ¨̮ )


梅田ロフトに行ってきました!




前回大阪に来た時に行けていなかったので、

テスト終わった当日に飛んでいきました。



入口付近の壁にはどどーんとこの展示。

もうこれを見てテンションMAXです。


最初イマイチチケットの買い方が分からなかったので戸惑いましたが、なんとか入場。




栞とチケットをもらい、説明を受けて右を見ると…





ふおおお...入ってすぐ社会の窓の展示が!!


初っ端にこれってなかなか刺激的笑



社会の窓は覗けるようになっていたので、

しっかり全部チャックの中見てきました。←




印象的な部分の歌詞が取り上げられて書かれていますね。

個人的には、
社会の窓の中で事務〜
のとこなんかも好きなんですけどね。
歌いたくなりません?笑



その奥に進もうとするとこんなものが。



...もちろん喜々として入りましたよ。

わっくわくです←


くぐると次はイノチミジカシコイセヨオトメ!


看板が全部歌詞に..!


全部の看板がそれぞれのイメージのデザインで、

似たような世界観の中でも被ってないのが凄いですね。




こういう場所に行ったことがないので

なんとなく大人な雰囲気を感じました。



メンバーが...



友達がどんな気持ちで見たらええねんって言ってました。w


真顔がシュールですね笑



次のコーナーに行くと...



キター憂、燦々!!!



砂場みたいなのがつくられていて、

すのこの上を歩く感じの展示でした。



夏の海のイメージなんですね!





全面に歌詞が書いてありました。


色々考えてグッとなりましたが、


人が多すぎて上手く写真が撮れなかった(;_;)



売店の旗風のところにもきちんと歌詞が!!


細かいですね〜


憂、燦々は


小さな約束も守れないから
大きな欠伸でごまかしていたな
小さな幸せも見つけられないから
大きな目から涙を流してたな



のとこが好きです。(唐突)

まあ自分は大きな目じゃないんですけどね←


MVを見るとすごく切ない気持ちになりますね。




なんてことを考えながら奥に進むと…


メンバーの脳内が覗けるコーナーが!!

中では映像が見れるようになってました。



なんの歌詞だったかド忘れしたのが悔しい←


覚えてる人いたら教えてください、

いま私思い出せなくてのたうち回ってます。





愛の標識コーナー!

「愛の標識」だから標識に歌詞が書かれているんですね。



標識の絵も普通の標識そのままじゃないものとか

があってかわいかったです。




「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」



エモエモのエモで言葉を失いましたが人の多さで現実に引き戻されました。



足元にも歌詞が。


一番の映えスポットですね、たぶん。


そんなの気にせずに歌詞を楽しんで欲しい気持ちもありますが、

やっぱり私もここではたくさん写真を撮りました。





前半戦はここまでー!!!


ここでもすでにエモさが溢れ出してますが、


いつになるかわかりませんが後半戦も書きますのでぜひ見に来てください!





最後まで読んでくださってありがとうございます!!


よければ最後にいいねをポチッとd('∀'*)
今回は


失恋した時に刺さる
My Hair is Badの歌詞

を紹介します!!!
が、そのケースごとに刺さるものは違うと思うので

私の独断と偏見で厳選して紹介したいと思います。



今回は私の好きなふたつを。



その1

【復讐】より

初めは愛し合ったり
いつでも優しかったり
あれこれ嬉しかったり
初めに戻りたい


いや切実な思いですよほんと。
初めに戻りたい(切実)って付けたいですね



これは付き合ってた男女が別れた時の歌ですね。


未練が少しでもある時にこの歌詞を聞くと

「うわ!!!それな!?!?」
となったのを覚えていますw



どのカップルも初期は初々しさがあって楽しいものだと思うのでこの部分は当てはまるのでは...


ここから聴くことができます🎶





その2

【運命】より

きっと終わりだった
ずっと分かっていた
もう何も言わなかった


いやこれ痛いですほんと刺さります



別れ方は色々あると思うので一概には言えませんが、なんとなく冷められてる感じが伝わってくる時期があると思うんですね、


もしくは自分が冷めてきた側で
「あ、もうこれは終わりだわ」と感じる時期が。



私はそれを如実に感じつつ、でも相手も何も言ってくれない苦しい時期が1ヶ月以上あったのでここはとても分かります。



またそういう事がなかったカップルでも、
どちらかが別れを切り出す瞬間に
なにか察するものがあるのではないでしょうか…


そんな時のことを思い出して胸が辛くなります。






とりあえず今回はこの2つ!

最後まで読んでくださってありがとうございます、よければいいねをポチッとd('∀'*)