ジャマくさいことが大キライ!
どんくさい子、育てにくい子
と言われて大人になったけど
 

 

グレーゾーンの家庭が

しあわせになれる方法を

実践して提供している

桜田くみこです。

 

 

登録も解除もカンタン!
登録した方には
 
 

『アメトピにも取り上げられ

 31000アクセスあった

 兄弟げんかの対処法』
 

 

を冊子にしてプレゼント!

メルマガを登録して

プレゼントをもらおう!

 

ライン@

メルマガのように配信してるし

やりとりも個別で

カンタンにできますよ〜。

 

 

登録は5秒でポチッと!

解除も5秒でポチッと!

友だち追加



どうせ誰も(ママは)

わかってくれない


 
なんて言われたこと
ありませんか?
 
 
または
子供の頃思ったこと
ありませんか?
 
 
小さい頃から
ガミガミ言われ続けた子は
 
 
そういうようになることが
多いようになる感じます。
 
 
これ大きくまとめると
2つのポイントがあります。
 
 
1つ目は
話を聞く側(ママや先生)
自分のモノサシ…
 
 
つまり産まれ育ってきた環境と
自分の特性で身についてきた
 
 
常識という名の
色メガネをかけた状態で
話を聞いていること。
 
 
2つ目は
子供が「伝えてる」
と思っていることと
 
 
「伝えてる内容」の表現方法が
違うことに気がついてないこと。
 
 
特に発達障害や
グレーゾーンの子のように
 
 
産まれたときから今の状態だと
気がついてません。
 
 
なぜなら人は
自分が普通にできることが
普通だと思ってるから。
 
 
よく笑い話をするんだけど
 
 
自分の常識は
他人の非常識
 
 
ってこと。
 
 
この自分の常識って
定型発達のお子さんだと
自分と他人の差は少ない。
 
 
グレーゾーンだと
他人との差は大きい
 
 
ってことで今日は
2つ目の話をしますね〜
 
 
これ発達障害
自閉症スペクトラム
という診断って別名?
 
 
コミニケーション障害だと
言われてるのは知ってる?
 
 
例えば癇癪(かんしゃく)
パニック、怒る
ってことについて説明すると
 
 
自分のことが
わかってもらえないから
 
 
ママ〜わかってよ!
 
 
って気持ちと
 
 
どうやってこの気持ちを
表現すればいいか
わからへんから
 
 
とにかくわかって!!
っていうとこから
来てると思わない?
 
 
「怒る」という感情は二次感情です。
 
 
「怒る」前に
悲しい、ツライ、しんどいetc…
というような
負の感情があって
 
 
その感情をわかってほしいのに
わかってもらえない
 
 
それを伝えたいのに
伝え方がわからない
 
 
ってのがあって爆発するのが
 
 
瞬間湯沸かし器のように
瞬時に反応してることでも
 
 
「怒り」の感情は
二次感情って
わかりますよね?
 
 
 
 
これが発達障害のパニック
ということになります。
 
 
なのでこれおさめるには
なだめることでも
ほっとくことでもなく
 
 
その子の気持ちを
わかることなんじゃない?
 
 
そう考えると子供が
頭の中のことを
正確に表現できる方法が必要
 
 
だと私は考えてます。
 
 
そして大切なことほど
わかってもらえると
実感できる表現だと
 
 
本人は落ち着くんですよね。
 
 
しゃべれるからわかる
聞こえるから理解してる
 
 
じゃないんだなぁ〜
 
 
私たちでもよくあるやん?
 
 
例えば
ジーっと私の方を見て
目が合ったから
わかってると思ってた!
 
 
なんてことがそう。
 
 
見えてるけど見えてない。
聞こえてるけど聞いてない。
しゃべるけど伝えられてない。
 
 
だからこそ伝わる。
わかってもらえる
 
 
そんな成功体験を小さい頃から
積み重ねていくと
 
 
人間関係って
良くなるんですよね。
 
 
そうそう…
窓ぎわのトットちゃんを書いた
黒柳徹子さん。
 
 
主人公の
トットちゃん(黒柳徹子さん)
転校した最初にやったのは
 
 
校長先生がトットちゃんの話を
給食の時間まで…
多分4時間ほど…
 
 
楽しそうに…
おもしろそうに…
ただただ話を聞いてくれた。
 
 
 
 
それでトットちゃんは
この人、信頼できる!
ってインプットされたんですね。
 
 
それからは
楽しい学校生活を過ごせたそう。
 
 
グレーゾーンの子だからこそ
本人の気持ちが
 
 
伝わる
わかってもらえる
という表現方法で
 
 
人間関係を
築いていけばいいんじゃない?
 
 
 
つまり今日のポイントは
 
 
しゃべる=ホントの気持ち
しゃべる=理解できてる
聞こえる=わかる
 
 
ではありませんってこと。


だからこそ聞く方も
伝える方もわかる方法が
必要ってこと。
 
 
気になる方は

ライン@より

お問い合わせくださいね。

 

 

最近始めたメルマガ
登録も解除もカンタン!
登録した方には
 
 

『アメトピにも取り上げられ

 31000アクセスあった

 兄弟げんかの対処法』
 

 

を冊子プレゼントしてます〜

メルマガを登録して

プレゼントをもらおう!

 

それからライン@は毎日

 

 

発達障害だけじゃなくて

情報空間コーチング、心理学

傾聴術、環境支援(片付けや家事)

 

 

学んで実践して得た内容を

 

 

グレーゾーンのママに

必要なことに限定して

ブログより詳しく

配信してます〜。

 

 

友だち追加

 
 
グレーゾーンの子が
自立していくには
 
 
実はママが
がんばるママじゃなくて
愛されママになること。
 

 

どんなことをしているのか

気になるわ〜なんて

思われる方は

 

 

LINE@

で土日・祝は時々

平日は毎日

もう少し詳細をお伝えしています。

 

そのことに対しては

個別にやりとりもしています。

 

問合せがスムーズに

できますよ〜。

 

登録だけでもできるし

解除もワンクリックです〜。😉

 

友だち追加

 ⬆︎
現在793の方に
登録していただいています。
 
片づけのプロでもある
使って良かった愛用品は⬇︎

 

 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ

毎日連続更新1464日目