ジャマくさいことが大キライ!
どんくさい子、育てにくい子
と言われて大人になったけど
 

 

グレーゾーンの家庭が

しあわせになれるを

実践して提供しています。

 

 

家事や片付けの物って

どんなの使ってるの?と質問が多いので

こちらにご紹介しています。

片づけプロでもある私の

 ★愛用品はこちら★

 

 

メルマガのように

配信しています〜。

 

 

登録はポチッと!

解除もポチッと!

友だち追加

 

 

グレーゾーンあるある〜〜

のひとつに

好き嫌いが多いってこと。

 

 

ママは悩みますよね。

 

 

こんなに好き嫌いがあると

大きくなれない?

身体が弱くなる?

大人になっても困る?

 

 

なんて思っちゃいませんか?

 

 



我が家も上の娘は

なんでも食べる子…

(要は食いしん坊)

 

 

だったんで

さほど困りませんでしたが

 

 

下の息子は

グレーゾーンあるあるで

結構、好き嫌いはありました。

 

 

…ありました。

って今は過去形なんですね。

 

 

今でも好き嫌いはありますが

 

 

キライなものでも減らして

出していて

それは食べていますね〜。

 

 

あとは家族以外の人と

食べる時は

 

 

黙って自分の物は

食べるようになりましたね〜。

 

 

なので息子のこと

よく知っている人は

 

 

なんで?

そんなに好き嫌いが少ないの?

 

 

と言われるんですよね〜。

(ちょっと自慢ぽいなぁ〜😅やな奴〜)

 

 

どんなことやってきたんですか?

 

 

なんて聞かれるので

 

 

幼児さんの頃にやっていた

何個かのポイントで

その中の一つをお伝えしますね。

 

 

(保育士アルアル〜です。)

 

 

①好き嫌いなんて考えずに

 晩ご飯の献立を作って

 

 

 大皿料理ではなく

 子供の分は子供の分で

 子供の席の前に置く。

 ※この時のコツは食べてもらいたい量を 

  盛り付けるんじゃなくて

  かなり意識して少なめに〜

 

 

②食べられないものは

 目の前で半分の量にしながら

 口に入れてもいい 

 と思える量まで減らす。 

 

 

③その減らしたものは

 ママがその場でおいしい

 と表現しながら

 食べちゃってくださいね〜。

 

 

この時の言葉はいろいろあるけど

 

 

おいしなぁ〜って言うより

 

 

ママのお口に入ったトマトさんが

うれしい!って言ってるわ〜

 

 

 

ママのお腹に入ったトマトさんが

ママを元気にしてくれる 

って言ってくれたよ〜

 

 

とかっていう風に

 

 

こんなにおいしいんだ!

楽しそう!

 

 

って思える表現で 

女優になっちゃってください。

 

 

「おかあさんといっしょ」

の歌のお姉さんのつもりでね。

 

 

 

 

息子の場合は最終

米粒の量まで目の前で

減らしたものでも

 

 

口に入れれば

「食べた!」ってことで

 

 

トマトさんが

○○ちゃんのお口に入って

 

 

「うれししい!」

って言ってるね〜。

聞こえないかな?

 

 

なんて聞き耳を立てたりしながら

 

 

腹話術もどきで

「うれしいよ〜」っていう

やり取りもしましたね。

 

 

○○くんのお口も

がんばったね〜

って言ってくれてるよ。

 

 

とかね。

 

 

どうしても食べることは

命に直結することだし

成長する時期だから

 

 

栄養が足りてるか心配になるのは

ママとして当たり前です。

 

 

なのでママはどうしても

これくらいは…

って思っちゃうんだよね〜。

 

 

お子さんが元気に成長してれば

本当はそこまで

気にする必要もないんだけど

 

 

ママになれば

そういうゆとりもなくなっちゃう。

 

 

でも人間の食事は

成長するための

エサじゃありませんよ〜。

 

 

その証拠に

世界を動かす重要な会議

世の中に革命を起こす時の密談

 

 

食事の席ってこと多くないかな?

 

 

それくらい食事って

人の気持ちをなごやかに

させるもんなんですね。

 

 

小さい頃に身につけるのは

 

 

空っぽのお皿を見て

自分が出されたものを食べた!

っていう満足感と

 

 

ご飯って楽しいんだ!

っていう経験と

 

 

ママのご飯が大好き!

って思えるように

 

 

環境を整えること

なんじゃないかな?

 

 

image

 

 

そのためにはママが

多少の力を抜いて

 

 

ゆったりとリラックスして

食べられるように

環境調整も必要なんですね。

 

 

さてさて〜ライン@は

土日祝は時々…

平日は毎日

 

 

発達障害だけじゃなくて

認知科学、心理学、傾聴術

環境支援(片付けや家事)について

 

 

学んで実践して得た内容を

配信してます〜。

 

 

友だち追加

 
 
グレーゾーンの子が
自立していくには
 
 
実はママが
がんばるママじゃなくて
愛されママになってくださいね。
 

 

 

どんなことをしているのか

気になるわ〜なんて

思われる方は

 

 

LINE@

で土日・祝は時々

平日は毎日

もう少し詳細をお伝えしています。

 

 

そのことに対しては

個別にやりとりもしています。

 

 

問合せがスムーズに

できますよ〜。

 

 

登録だけでもできるし

解除もワンクリックです〜。😉

 

 

友だち追加

 ⬆︎
現在664の方に
登録していただいています。
 
 
片づけのプロの

 ★愛用品はこちら★

 
 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ

毎日連続更新1394日目