親子や兄弟であっても
パーソナルスペースは
必要です。
 
 
パーソナルスペースとは
他人に近寄られると
不快と感じる距離のこと。
 
パーソナルスペースは
自分に親しい人ほど
距離が近くなり
 
女性より男性の方が
距離が広いと言われています。
 
 
発達障害やグレーゾーンだと
他人との距離感を
取りにくいから
 
 
近づきすぎて
気持ち悪がられたりする。
 
 
ということで
他人との距離感の取り方を
教える勉強会がありました。
 
 
私は参加しませんでしたが…
 
 
親子や兄弟姉妹だと
これが近い場合には時として
 
 
仲良し親子や
仲良し兄弟だと
感じてしまうことがあります。
 
 
(自然とこの距離感…^^;)

 
世間でも仲いいのね〜。
なんて言ってくれるしね。
 
 
反対に冷たい親って
思われたくないし…
 
 
これがやっかい。
 
 
仲良し=いいこと(イメージ)
冷たい=悪いこと(イメージ)だと
世間的には思っちゃってます。
 
 
思春期のころには
 
 
オカン、あっち行けや。
恥ずかしいから近ずくな。
 
 
オレの部屋に勝手に入るなよ。
オレ服を勝手に着るなや。
郵便見んといて。などなど…
 
 
思春期以降の親ばなれの時期に
個を確立していくためにも
 
 
これらの言葉を発言できる
関係でいたいですね。
 
 
それは将来
家庭を持ったときに
 
 
お嫁さんと
うまくやってほしいから。
 
 
旦那さんと
仲良くいてほしいから。
 
 
親子のパーソナルスペースは
年齢とともに離していくよう
 
 
発達障害であっても
親の私からも意識して
接していきましたよ〜。
(失敗もしているけれどね〜)
 

 
どんなことでもお問合せ
ご質問などありましたら
ライン@からお気軽に〜^ ^
 
 

登録だけでもできるし

解除もワンクリックですよ〜。^_−☆

 

 

友だち追加

 ⬆︎
現在134の方が
ご登録していただいています。
 
 
 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ