広島のリーグ優勝が決まって

もうそろ来年に向けて
スケジュール帳などを
考える時期になる
 
 

片づけ生活アドバイザーの
桜田くみこです。
 
 
 
今年はタオルの見直しを
するつもりで
今、選んでいます。
 
 
 
タオルといえば
今年ひとり暮らしから
帰ってきた娘が
 
 
 
バスタオルを使うようになって
バスタオルの量が増えました。
 
 
 
image
 

 
子どもが小さいころは
バスタオルを使うことはなく
 
 
 
フェイスタオルで
お風呂あがりもすべて
すませていました。
 
 
 
ただやはり社会人になって
親のやり方だけでなく
いろんな人のやり方を知り
 
 
 
その方がいいように思える。
 
 
 
そんな時期があって
自分にあったやり方を
見つけていくんだと思って
様子をみています。^ ^
 
 
 
ということで我が家は
昔、バスタオルなく
 
 
 
お風呂あがりも
フェイスタオルで
対応していました。
 
 
 
私と娘は髪の毛が長いので
髪の毛用に2枚。
身体用に1枚。
 
 
 
旦那と息子は
身体用に1枚。
髪の毛用に1枚。
 
 
 
毎日洗濯して入れ替えなので
枚数はたくさん必要でした。
 
 
 
でも毎日洗濯してたし
小さいので
片づけるのもカンタンです。
 
 
 
それがバスタオルがやってきて
大きいからたたみにくいし
ものすごくかさばる。
 
 
 
その上
洗濯したてを使うのは
譲れないらしく
 
 
 
手間がかかるように
なりました。(^^;;
 
 
 
(バスタオルがボロボロになったら
買わないで前のやり方にすると
心に決めている私…。
 
そのころには
子どもたちも独立してるはず〜(^^;;)
 
 
 
そこで問題になるのが
タオルの量。
 
 
 
年末の取り替え時期がきたので
今まで必要だったタオルの量と
収納場所を見直すタイミングです。
 
 
 
(我が家は年末に
今年1年使ったタオルを
使い捨てぞうきんにして大掃除に使います。)
 
 
 
{659EA0A9-075E-4DFE-AD01-73BD4C67E161}

 
 
前は身体や髪の毛にも
使っていたので
できるだけホテルのようなタオル。
 
 
 
肌ざわり優先と考えていましたが
今回は薄手で収納できるものに
変更することにしました。^ ^
 
 
 
ホテルのようなタオルだと
収納スペースがいります。
 
 
 
{C2CC8A42-9D5A-402E-B464-344A2BF44F60}

 
 
限られた収納スペースだと
バスタオルが増えたぶん
片づけるためには
 
 
 
たたみ方を
コンパクトにする必要がある。
 
 
 
調べたらいろいろあるんですね。
 
 
 
ためしでいくつかやってみたけれど
やはり我が家には
コツを必要とするやり方は
合わない。(^^;;
 
 
 
よければごらんください。^ ^
 
 
 
 
 
 
 
 
などなど…
調べればたくさんでてきます。
 
 
 
結果、私は
特別なことをしないたたみ方
することにしました。
 
 
 
その理由は
 
 
 
家族は
たたみ方にこだわると
洗濯物を
たたんでくれなくなった。
 
 
 
一応こんなたたみ方にしてね。
と伝えるけれど
 
 
 
使うときに
使いやすさを優先したり
 
 
 
見た目のキレイさを
優先する意識が低いみたい。(^^;;
 
 
実は片づけで
お客様へいつもお伝えするのは
 
 
 
片づけは
 
 
 
使いやすさを
求めるより
片づけやすさを
求める方が
 
 
 
家は片づきやすい。
 
 
 
なぜなら人って
 
 
 

 

使うときは目的があるから
少々使いにくくても
使いこなせてしまう。
 
けれども
使い終わると目的がなくなるから
意識は他にいく。
 
それって元へもどすことなんて
どうでもよくなっていくことになる。
 
 
 
お母さんが
ひとりで家事をすべてやると
決めていれば別ですが
 
 
 
家族と暮らすにはこの
元へもどす(片づける)ハードルを
下げることも
考えなければいけません。
 
 
 
そう考えるとタオルのたたみ方も
手間がかかることはさけたい。
 
 
 
と私は意識しています。
 
 
 
image
 
 
 
限られた収納スペースに
いかにコンパクトに…
見た目もよくおさめるのか?
を考えるのではなく
 
 
 
必要なものを
必要な量にして
 
 
 
できるだけ
スキマがある状態にして
 
 
 
カンタンに
片づけられるようにする。
 
 
 
今回のタオルは
バスタオルがやってきたおかげで
量とスペースの見直しの時期に
なってきたようです。
 
 
 
私も仕事もしてるし
それ以外にもやることは多い。
 
 
 
だから家事をひとりで
全部抱えこむことは私にはできない。
 
 
 
家族のことも
こと細かく手をかけてあげられない。
 
 
 
なら、どうすれば家族も
自主的に動いてもらえるか?
 
 
 
自分のことは自分でできるか?
 
 
 
を最優先にした
家にしているだけです。
 
 
 
すべては
あなたの望む暮らしにあわせて
収納方法や整理整頓があるんですね。
 
 
 
それを一緒に 
見つけていきましょうね。
 
 
 

片づけやすい家にしたいわ。

 

片づけ相談や作業に興味があるわ。

 

 

 

と思われる方は

一緒に考えていきましょう。

 

 

 

下記のLINE@

または

お申込みフォーム

どちらか使いやすい方で

お問合せください。^ ^

 
 
 

友だち追加

 
 
 

お申込みフォームは

こちら➡︎★★★

 
 
 
 
■セミナー情報■ 

◆コラボセミナー◆

大人になった姿が見えない!

お子さんの自立へ向けて話す会」

〜発達障がい・グレーゾーンの

お母さんへ〜

 

【日時】

10月16日(月) 10時半〜13時 満席

11月16日(木) 10時半〜13時 残席2

12月 8日(金) 10時半〜13時

 

【場所】

小林エステート

阪急西宮北口駅下車、徒歩数分

 

今回ご都合が合わなかった方は

ぜひご連絡ください。

日程のご相談うけたまわります。

 

詳細はこちら➡︎★★★

問合せは

こちらをクリック➡︎★★★

 
■お問合せ■

※「職場・店舗」の

 コストダウンのための

 収納・片づけ講座と作業の

 お問合せも承っています。

 

※「自宅収納公開セミナー」は

 ご希望があればご相談ください。

 ◆片づけ講座・作業のお申込み・問合せ

   ↓

★こちら★ 

 
 
■引越し&リフォーム&収納相談■

片づけのプロが主婦目線で

物の持ち方、選び方から一緒に考える

新生活へ向けての

引越し&リフォーム&収納相談

 

時間と場所はご相談に応じます。

 

詳細は➡︎★こちら★

 
■自己紹介■

はじめての方はこちらからどうぞ。

プロフィールはこちら➡︎★★★

 

 

image

 

 

今日はこれにて〜 ウキウキ