お菓子の中で上位3つは

 

 

ホットケーキ、バームクーヘン

 

 

ニューヨークチーズケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれに思い入れがある

 

 

片づけ生活サポーターの

 

 

桜田くみこです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のブログで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はふわふわやしっとりが主流。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも40年ほど前の

 

 

私の子どもの頃食べていたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口の中の水分が

 

 

持っていかれるくらいの

 

 

ぽそぽそでどっしりしたもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので子どもの頃の

 

 

なれ親しんだ味って

 

 

私にとってはごちそうです。^ ^

 

 

 
 
 
 
 
 
 
ねんりん屋さんの
 
「しっかり目」バームクーヘン。
 
 
 
 
 
 
 
ホームページは
 
こちら➡︎★★★
 
 
 
 
 
 
 
なんか久々でうれしくて
 
明日からもがんばれそうな
 
お茶タイムでした。(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
さてさて
 
そんな気持ちで迎えた昨日は
 
 
 
 
 
 
 
コラボセミナーの日。
 
 
 
 
 
 
 
参加された皆さん
 
ありがとうごさいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{55F24532-E98E-4017-A22B-62060F0EA2CF}
(かなり恥ずかしい…小さくしとこ^^;)
 
 
 
 

 

 

私たちのセミナーは

 

 

参加されたお母さんやお父さんが

 

 

自分で気づいていくための

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークが中心となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのワークを通して

 

 

シェアしていただく中で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話ししていると

 

 

涙があふれ出たりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは

 

 

泣いていいんですよ。^_−☆

 

 

涙は浄化の役目もあるので…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちも

 

 

いっぱい泣きましたしね。^_−☆

 

 

 

 

 



 

 

 

私もそうだったように

 

 

お子さんが大変だけじゃなく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんが助けを求めたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽になりたいですよね。^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障がいや

 

 

グレーゾーンの子育ては

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護以上に先が見えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護の場合なら

 

 

多分子どもが親を

 

 

みとるだろうけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が子の場合は

 

 

親が先に亡くなるだろうから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余計に気になるし必死。…>_<…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やることなすこと

 

 

絶望的な気持ちになりやすい。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に中学は

 

 

義務教育が終わるから

 

 

その先を考えないといけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をやっても

 

 

守られた環境から出て

 

 

やっていけるんだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この不安な気持ちを

 

 

普通に相談しても

 

 

なかなか他の人には

 

 

理解してもらえない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は定型発達の娘と

 

 

発達障がいの息子を

 

 

育てたからこそ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安の感じ方も

 

 

全く違うことは想像できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
定型発達とは
 
 
 
自閉コミュニティにおいて
 
作り出された言葉で
 
自閉症スペクトラムに
 
当てはまらない人たちのこと。
 
 
 
簡単に言うと
 
障害がない
 
普通の発達をしている人たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は自分ひとりで

 

 

抱え込まないで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と伝えたいけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現実はそうもいかず…>_<…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たからこそ

 

 

私や相方の山元とも子さんは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分をひと呼吸おいて

 

 

考えたりする大切さも

 

 

感じています。^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
{EDAC812A-D3AB-40D8-8B33-751DF3B50BE3}
(山元とも子さん、けっこうゲラです。^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山元とも子さんの

 

 

ブログはこちら➡︎★★★

 

 

 

 

 



 

 

 

今回もそのためのワークを

 

 

たくさん取り入れて

 

 

シェアもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
{FA46210D-6436-4541-8F78-1BACC2F7B919}


 

 

 

 

 

 

人は説得されるより

 

 

教えてもらうより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で気づいた方が

 

 

変わることができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそワークが中心の

 

 

セミナーにしています。(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので今回参加されたお母さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい方向へ

 

 

変化されると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は寒い中の参加

 

 

ありがとうごさいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は2月28日(火)

 

 

10時半〜13時

 

 

 

 

 

場所は阪急西宮北口徒歩5分

 

 

小林エステート

 

 

 

 

 

詳細はこちら➡︎★★★