有川ひろさんは、好きな映画として「平成ガメラ3部作」をあげてます。この前読んだエッセイにも書いてあった。
僕も、大好きなんです。金子修介監督の持つ、独特のカメラワーク。語っちゃいますが、一作目では、ギャオスに向かって飛んでいくミサイルのシーンは、あの角度、すごい。二作目では、レギオンに対して、空中から地面に降り、加速なため止まらず、そのまま火炎放射をするシーン。恰好いい。三作目では、京都駅構内でのイリスとの戦い、京都駅で新幹線を降りるたびに、ここでガメラが戦ったんだと思いをはせてます。
あと、一作目と三作目にヒロインの中山忍(中山美穂さんの妹)さんが素敵です。
このシリーズでは、自衛隊の取り扱い方とか、正義の味方であるはずのガメラが、市街地で戦うことで人的被害を出すことなども問題視してる。
最近の、ハリウッドのゴジラも地球の守護神になってしまったけど、地球の守護神はガメラですね。ゴジラについては、今度、語ります。
この後、金子監督はゴジラシリーズにも参加して、白目の不気味なゴジラを作りだします。
あっ 僕は、この3部作のセットをはブルーレイで買いました。
https://youtu.be/Oh3WtazAFDU