花は摘み放題

草も生え放題w

 

6月になりました。

ここのところ目覚め付近で「怒ってる」夢を見る。

まあまあよくあることで、怒る対象はほぼ夫だったりするとこが笑えるんだけどw

直接的な害を与えてるわけじゃないから、そこんとこは勘弁してもらおう。

 

夢占いではこういうのは大概が吉夢なんだそうで、もっと現実的な意味では表現が足りてないのじゃないかって話。

言いたいことが言えてない・・・・・うん。そっちだな。

ただ夫に言いたいことが言えてないわけじゃなくて

むしろ夫にはいつでも言いたい放題なんで(聞いてるかどうかは別として)

わたしとしては、ここしばらく作業的なことしかしてないのがフラストレーションなのかもね。

畑で「ウリハムシ」と闘ってばかりだしw もういっぱいYouTubeとか見て対策立ててんのに

やつらはそれを完全に無視してキュウリやカボチャの葉っぱを食い荒らしてる。きーーーーー!

表現することは何も言葉でなくてもいいので、ゲイヂツ的なことでもいいのであって

要は何か作りたいんだなってこと。

ってことで、日曜日に手芸屋さんに何年ぶりかで行ってみたのだけど

そうだそうだ、こういう材料に囲まれてるだけで至福な気分になるんだな。

家の在庫布の処分のために、買うまい増やすまいと、そんなことに明け暮れてた日々に嫌気がさしてんだ。

てなわけで、数年ぶりに新しい布を買って眺めて ああ・・・満足~・・となってるワタシ(あほ)

作らなきゃ!!材料があるだけじゃなくて 作ってこそ気持ちの昇華。

 

6月は何か作るのには最良の時期と思ってる。 梅雨で出掛けられないしね。

なにも裁縫だけじゃなくて料理だっていいよ。 

これから梅も採れるし、らっきょも買ってきた。

玉ねぎも収穫。 初玉ねぎ栽培   ビギナーズラック?

 

雨に打たれて うなだれた薔薇を惜しげなく切ってこれるという

6月の贅沢