コチドリ
1週間があっという間に終わる。5月も終わる。
なにしてたわけでもないのに 気持ちだけが忙しい。(のんきに鳥写真は撮ってるよ)
前回の診察の時にも「言うべきか・・・言うほどでもないか・・・」という身体的不調があって
まあ、そんな迷ってられる程度のことなんだけど、やはり日に日に不調が増す気がする。
そして、毎回の診察時に看護師さんに言われる「いつでもいいから、何かあったら電話してね!」という言葉を思い出し
次の診察までの時間を考えると、やはり今言うべきかと昨日相談センターに電話してみた。
誰もそうだろうだけど、これだけ通ってても病院てとこが苦手だ。
予定になってるから行けるけど、予定外ではよっぽど我慢ならない状態でなければ行きたくないのが心情。
ましてや「気がする!」程度はどう考えたって予約日まで「待て!」ってとこだ。
それなのに、昨日は主治医の外来だしな~・・・なんて思って電話してしまった。
相談センターのいつもの看護師さんは「それは気になるよ~このまま待ってて!先生に聞いてくる!」と言ってくれて
すぐ折り返しの電話で「明日の朝、もう一度電話してくれます?先生診てくれるって」との返事で
今朝、直接外来へ電話したところ
いつもの看護師さんとは別の人(私は初めて)の対応が・・・・
「その話は聞いてますけど? どんな状態?」と明らかに迷惑そう。そしてこちらの状態伝えると
「は?そんなことで?」 とは言わないが、そう思える言い方に一気に電話したことを後悔する。
こちらも最初から弱気なので、ぐずぐず「昨日はそういう話で・・」とか言い訳めいたこと言ってると
「今日は〇〇先生(主治医)じゃないですけどねっ じゃあ今から来てください! あなたからの希望でって言っておきますから!!!」とつんつん言って電話は切れた。
あああああ。もうほんと止めようかと思った。「じゃあいいです!!」って言えばよかった。
と、散々車の中でも愚痴りながら到着。
ところが、塩対応を覚悟しながら外来受付に行くと、そこからはテキパキ検査の手配がされていて
心電図とレントゲンに行くように言われどちらもすぐ終わり、診察は割込みだから待つのかと思ったら
これもすぐに番号呼ばれて 「主治医の先生が来られますから」とのこと。
いつもと別の診察室前で待ってると、主治医とほぼ同時にコーディネーターさんもやってきて
「ちょうど今日来てほしかったの!!電話しようと思ったら カルテに来てるってあるじゃない!?」とうれしそうにいう。
先日のゲノム検査のことで話があり、主治医からでないと話せないとのこと。
なんの感が働いたのかわからないけど、そうか結局今日は来なくちゃならなかったのか~。 びっくり。
ま、それはともかく。ゲノムの件だ。
あれ?その前に不調のほうだ。 まあそっちは様子見ってことで、次回の時に血液検査の項目増やして調べることになり
さらっと終わり・・・・
「で、先日の(ゲノム検査の)結果なんですが」
「血液の中にがん細胞がありませんでした」
は?
なんか、そのフレーズこの前も聞いたぞ?
そうだ、2年ほど前に気管支鏡検査で検体採って調べたとき「検体の中にがん細胞がありませんでした」って聞いたやつだ!
「だから・・・・検査機関に送れなかったってことですか?」とわたし。
「そうなんです・・・・」と、しょんぼりコーディネーターさん。
さすがに2回目ともなれば、じゃあ、私のがん細胞はどこにいるんでしょうねええ?と言いたいわ。知ってるけど。
で、この話を急いで持ってきた理由は、検査保障のようなもので6月20日までに再検査が可能。ただし
今飲んでいる薬を2週間程度休薬して採血とのこと。
つまり、血液中のがん細胞がジオトリフで抑えられている状態なので見つけにくいということらしい。
実はこの前採血に行ったときに、ドクターも ちらっとそんなこと言っていて
「ただ、分子標的薬って止めると(数値)爆上がりしてしまうからね~」と。
さらっと怖いこと言うよね医者って。
休薬によるリスクと10%の確率・・・
「天秤ばかりだね・・・」 と、主に説明してくれたコーディネーターさんと目を合わせる。
主治医はどっちがいいとは一言も言わない。 ま、そりゃそうだ。決めるのは私だ。
ゲノム検査は白紙に戻した。 「まだ、やっぱり~と思ったらいつでも言ってね」とコーディネーターさん
主治医は、次の薬の話をしだして
どうも彼は私の希望する薬に懐疑的らしく、別の薬を提示する。
だけどね。前もその薬の名前出したけどね。 それね「販売中止だから(しかも昨年)」←
と思っても、何も言わなかった。 言えなかった。
頭のどこかで別のことが浮かんでは消え浮かんでは消え・・・
なんとなく察してくれてるのか、診察室出た後もコーディネーターさんがしばらく付き合ってくれて
ここのとこ大した不調でもないけど、不調なせいか思ってた本音をぽつぽつ話しているうちに
久し振りに涙が出てきて困ってしまった。
外は雨
こころも晴れない
どーしたもんじゃろのお~(再放送中)