明け方の雪
サラサラではない重たい雪。 降り続けているけれど午後には雨交じりに 積もっていた雪もすべて消えた。
今週は水曜日辺りまで雪予報 松本の病院の予約を金曜日にして正解だったかな?あまり降りませんように。
昨日まではとてもいいお天気で、物置の片付けもはかどった。
とにかく、物置の中はやってもやっても・・・って感じで。なにしろあっちの物をこっちに移しただけってのが今までの片付けなんだから
そりゃ減るわけがない。
少ーしづつ、そっと捨ててるんだけどね。
普段全く関心無さそうだし忘れたんだろうと捨ててしまうと「あれはどこ?」って言う夫の記憶力。
自分で探し出せなくてまた買ってきたりするから2個も3個もあったりするのも困りもの。
これ、若いころから変わらないから年齢的な症状じゃないと思うけど、最近ちょっと境目がわからないw
とりあえず、昨日は夫了承のもと大型ごみを処分しに行く。
まだ使えそうな家電もあったので、それはリサイクルショップへ
スーツケースを捨てるのに700円払って、ミニこたつや加湿器、パスタマシンを売ったら700円。
プラマイゼロ(笑)
ま、プラゴミがもう少しあったから払った金額のほうが多かったんだけど。
時々よその市町村の処理費を聞くと当市は高い。普段のゴミ袋の値段も高いし、しかも記名式(地区名も記入)
記名式のところなんかあるー?
そうはいっても、よくわからない回収業者に頼んで不法投棄されても困るしね。(最近無料回収とかのチラシが多い)
これでも、この1,2年でずいぶん片付けたのじゃないかなあ?ぱっと見だと、減った気がしないけど・・
まだまだ続くよお片付け~ はああぁ
ここ数日PCに手を焼いてる。 〇icrosoftのサブスクにやれまいとして、やられてるやつw
ほんと、自分のポンコツ加減にあきれるわ。