鳥さんシリーズの3つ目が完成したのでお披露目。
まあまあ、こなれてきた感じでしょうか。
あとひとつ頑張ろうと思いつつ、ちょっと飽きてきていて、次は別のにしようかなとも思ったり。
今度、Johanna Basfordさんの新しいカラーリングブックが出るようで「Magical Worlds」という
タイトルのなのですが、興味津々です。
日本語版も出るといいなと期待していますが、どうだろう。
塗り絵本も、いろいろ欲しくなってしまいますね。(;^ω^)
追われていた仕事がだいぶ片付き、この土日は憂いのない休日を過ごせそうです。
さて、前回の鳥さんの右側が完成しました。
今回は、自分史上、最も良くできたのではないかとご満悦で眺めています。
あくまでも自分史上です。。。(;^ω^)
鳥さんが突いたであろう部分の表現とか、どうしたらよいか分からず、
イマイチだったりしますけど、,
全体的にはきれいに仕上げられたと思っています。
今回の色鉛筆は、KALOURの180色の赤缶のものを使いました。
180色でも4000円台で買えるお安い物で、この缶が欲しくて買ってしましました。
使い心地は悪くないです。
ただ、メタリック色が12色入っているのですが、
その代わりに Worm Grey と Cool Grey 6色ずつ入っていたら良かったのに、と思います。
ここに入っていたメタリック色は、発色がイマイチでした。(=_=)