熊本園芸のブログ
キジカクシ科 シラー属
シラーぺルビアナ
青紫の星型の花が集まって咲きます
バラ科 バラ属
モッコウバラ
自宅北側の緑化フェンスに絡ませています
淡い黄色の花がたくさん咲いて
華やかな雰囲気です
ボタン科 ボタン属 落葉小低木
牡丹
村松の雪
ムラマツノユキ
ゴージャスな白色の千重咲きです
花言葉は王者の風格
腰への負担を軽減してくれる
アシストスーツを着用し
ブロックを積んでいます
アジサイ科 アジサイ属 落葉低木
紫陽花 (アジサイ)
てまりてまり
八重咲きの小さな装飾花が集まり
手鞠状に咲きます
母の日のプレゼントだそうです♡
マメ科 フジ属
つる性落葉本木
藤
ピンク色の藤もきれいに咲いています
会社で新しく借りた土地を耕し
クズ根を取り除いています
この土地はある目的に利用する計画があります
おもしろいものができる予感です
西根神社の藤が満開に咲いていました
会社の藤が咲き進む様子です
ユリ科 チューリップ属
チューリップ
世界中で愛されるチューリップ
様々な品種がありますが
一重咲きの赤いチューリップは
王道の愛らしさです
事務所南側花壇のジューンベリー
奥に見える赤ピンクの花は
ベニバナトキワマンサクです

