鹿児島二日目・・・
ホテルで朝食を済ませ、向かった先は・・・『仙巌園』

到着したのが、10時過ぎでしたが、11時からガイドさんによる説明が受けられるという・・・
せっかくだから、説明してもらうか?とういう事で、待つ事に!

待ち時間を使い、敷地内にある『鶴嶺神社』(つるがねじんじゃ)で参拝。

ここは島津のお殿様が奉られている神社なのです・・・

 $いわこおブログ $いわこおブログ

 $いわこおブログ $いわこおブログ

いわこおのご先祖様は、薩摩藩の武家ですので、時代が流れた現在、子孫の自分がお殿様を参る
・・・とても、意味深い行いでした。

で、神社といえばおみくじ!! (-^□^-)

$いわこおブログ $いわこおブログ

なんと・・・(≧▽≦) 大吉!! ゲット!!

実はいわこお、35年生きてきて、年に数回おみくじ引いてるのに、大吉でたの2回目なんです。

流れがきているのか? いや、今が人生のピークだったらどーしよー? 
たしかに、幸せは一番感じていますが、もっと、もっとです!!(≧▽≦)

さあ、仙巌園へGO!!

ペタしてね