さて、夕方から飯を食いに行き、そのまま俵山トンネルを抜け~
南阿蘇村の久木野温泉『木の香湯』へ行ってきました。
こちらは、二度目のご紹介ですね(*^▽^*)

露天は男湯・女湯各一つずつと、日曜・祭日は第2露天も開放されます。

本当に、ここはサラサラのいいお湯です。
いわこおは、ヌルヌル温泉よりサラサラ温泉派です。о(ж>▽<)y ☆
はあー、いいお湯ですー・・・温泉は癒されるなあ~(≧▽≦)
自宅から40分で南阿蘇・・・熊本市は最高です!!
さて、温泉からあがり・・・お楽しみといば・・・マッサージ!!
もちろん、手もみも好きですが・・・最近のマッサージチェアはすごいですよね(≧▽≦)
こちらには、3台ありますが、木の香湯さんには、横に寝てやるタイプが別室に2台あります。
今日は、チェアータイプですが、一番左がおすすめです。
10分200円と、他の2台より少し高いんですが・・・手もみに比べたら・・・安いですよ!

こいつのすごさは、とにかくやってみてください。
ブルブル~ブルブル~ブルブルブルブル~!!です。
マジでヤバイです!! うおーきくーっ!! ( ゚ ▽ ゚ ;)

ごはん屋さんは明日の朝10時頃、アップします!!
最近、google検索、『熊本 うまか店』でずっと1位である事の重みを感じています。
旨い、旨くない・・・あくまでも俺個人の感想でやってますが・・・
知らないお店から『うちにも来て!』的なメールを戴く、今となっては、下手な事は書けません。
値段の間違い、商品名、住所 等々・・・ 間違いなく、
しっかりとした、記事を書いていきたいと思っていますので時間をください。
さあ!今日はホテルだ!!がんばっぞー!!いってきます (^O^)/

南阿蘇村の久木野温泉『木の香湯』へ行ってきました。
こちらは、二度目のご紹介ですね(*^▽^*)


露天は男湯・女湯各一つずつと、日曜・祭日は第2露天も開放されます。

本当に、ここはサラサラのいいお湯です。
いわこおは、ヌルヌル温泉よりサラサラ温泉派です。о(ж>▽<)y ☆
はあー、いいお湯ですー・・・温泉は癒されるなあ~(≧▽≦)
自宅から40分で南阿蘇・・・熊本市は最高です!!
さて、温泉からあがり・・・お楽しみといば・・・マッサージ!!
もちろん、手もみも好きですが・・・最近のマッサージチェアはすごいですよね(≧▽≦)
こちらには、3台ありますが、木の香湯さんには、横に寝てやるタイプが別室に2台あります。
今日は、チェアータイプですが、一番左がおすすめです。
10分200円と、他の2台より少し高いんですが・・・手もみに比べたら・・・安いですよ!

こいつのすごさは、とにかくやってみてください。
ブルブル~ブルブル~ブルブルブルブル~!!です。
マジでヤバイです!! うおーきくーっ!! ( ゚ ▽ ゚ ;)


ごはん屋さんは明日の朝10時頃、アップします!!
最近、google検索、『熊本 うまか店』でずっと1位である事の重みを感じています。
旨い、旨くない・・・あくまでも俺個人の感想でやってますが・・・
知らないお店から『うちにも来て!』的なメールを戴く、今となっては、下手な事は書けません。
値段の間違い、商品名、住所 等々・・・ 間違いなく、
しっかりとした、記事を書いていきたいと思っていますので時間をください。
さあ!今日はホテルだ!!がんばっぞー!!いってきます (^O^)/
